鶏胸肉の唐揚げ

カラメル @cook_111875686
もちろん!もも肉でも作れます♪
いつも目分量で適当に作っても出来ます(^_^;)
一応、分量載せてますが、そんなきっちり量らなくても大丈夫だと思いますm(._.)m
濃いめがいい場合は調味料を少し多めにするか
肉を一枚減らしてくださいm(._.)m
鶏胸肉の唐揚げ
もちろん!もも肉でも作れます♪
いつも目分量で適当に作っても出来ます(^_^;)
一応、分量載せてますが、そんなきっちり量らなくても大丈夫だと思いますm(._.)m
濃いめがいい場合は調味料を少し多めにするか
肉を一枚減らしてくださいm(._.)m
作り方
- 1
鶏胸肉はちょっと大きめに切って包丁で何箇所か刺しておきます。
- 2
フリーザーバッグ等に入れて麺棒で叩きます。少し伸びて一回りくらい大きくなったらOK♪
- 3
★の調味料を入れて揉みます。
揉んだら冷蔵庫で30分は寝かせます。 - 4
溶き卵を入れて揉みます。
- 5
小麦粉を入れて振ったり揉んだりして馴染ませます。
- 6
160℃くらいの温度で3〜4分くらい揚げたら取り出して一度休ませます。
余熱で火を通したいので3分くらいは休ませます。 - 7
180〜200℃にして良い感じの色になったら出来上がり♪
コツ・ポイント
うちに温度計がないので温度は感覚です(^_^;)
鶏肉の大きさによって時間等は調節してください。
胸肉は揚げすぎるとパサつくので余熱でしっとりジューシーに♪
似たレシピ
-
-
大人にも子供にも大人気☆鶏の唐揚げ☆ 大人にも子供にも大人気☆鶏の唐揚げ☆
いつも適当分量だから今回も適当に作りながら計量カップに戻したりして測ってみてから分かりやすい分量にして載せてみました。 Kumasan☆ -
-
-
簡単!ムネ肉で美味しいひとくち唐揚げ! 簡単!ムネ肉で美味しいひとくち唐揚げ!
もも肉は高いので、むね肉で美味しく食べられるように考えました( ˘ω˘ )♩30分でできる安い簡単美味しい!お弁当にも☆ れもんじる -
-
分量適当!簡単!鶏胸肉のサクサク唐揚げ! 分量適当!簡単!鶏胸肉のサクサク唐揚げ!
分量計らなくても、何時間も調味料を付けて置かなくても、簡単で衣サクサク中ジューシーな唐揚げが出来ました! TJ【極】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24496664