簡単♪ハムとチーズのおつまみ春巻

candysarry @cook_40056186
ビールにもワインにも合う簡単おつまみ
またお弁当のちょっとしたおかずにもOKです。
春巻きの皮が中途半端に残った時にどうぞ
作り方
- 1
春巻きの皮、ハム、チーズはそれぞれ4等分に切る
- 2
春巻きの皮に大葉、チーズ、ハム(2切)、ケチャップをのせて、3辺に水溶き小麦粉をつける
- 3
小麦粉がついていない辺から巻き、両端を指で挟んでおさえ、しっかりと閉じる(同じものを4つ作る)
- 4
フライパンに5mm~1cm位の油を入れて中火にかけ、油が温まったら②の皮を閉じた方を下にして入れる
- 5
こんがりと美味しそうに色づいたら裏返し、同様に色づくまで揚げ焼きにしたら取り出して油をきる
- 6
器に盛り、お好みでさらにケチャップを添える
コツ・ポイント
③ではしっかりと閉じてください。
大葉は表側を下にして置くと、巻いた際に外側が表面となり、綺麗です
ケチャップははみ出さないように、控えめにして後から追いケチャップで、つけて食べるといいですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
揚げ焼きでOK♪「枝豆チーズ春巻き」 揚げ焼きでOK♪「枝豆チーズ春巻き」
春巻きの皮で包んで揚げ焼きにするだけ!うち呑みにも、夕飯の小さなおかずにも。子供も大好きな味なのでお弁当に入れても◎ かんざきあつこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24786604