チョコラスク

シフォン★
シフォン★ @cook_58086136

フランスパンを何度も作るうちに、食べきれない分はラスクにしてましたが、最近はラスク目的に焼く事も増えてきました(^^ゞ
このレシピの生い立ち
●生協で無料配布の「Cho-co-tto」を参考に自分なりに分量を増やしてます。

チョコラスク

フランスパンを何度も作るうちに、食べきれない分はラスクにしてましたが、最近はラスク目的に焼く事も増えてきました(^^ゞ
このレシピの生い立ち
●生協で無料配布の「Cho-co-tto」を参考に自分なりに分量を増やしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15枚~16枚程度
  1. フランスパン 15~16枚
  2. チョコレート 100g
  3. 牛乳 70g

作り方

  1. 1

    フランスパンは1㎝程度にスライスしてください。焼くと多少硬くなるので厚めはお勧めしません。

  2. 2

    チョコレートは刻んでおきましょう。広告など紙の上で刻むと、鍋に移す時ザァ~と移せるので便利です

  3. 3

    鍋に牛乳、刻んだチョコレートを入れて弱火で溶かしましょう。煮詰めないように気を付けてください

  4. 4

    (3の補足)湯気が出て牛乳が温まってきたら、チョコの粒があっても火を消して大丈夫です。余熱でもチョコは溶けます

  5. 5

    オーブン180度で余熱を始めましょう。③にフランスパンを両面付けて天板に並べます

  6. 6

    ※ポイント
    チョコ液を付ける時は、浸さないようにしましょう。焼いた時に硬くなります。

  7. 7

    余熱が終わったオーブンに天板を入れて、160度30分で焼いて下さい。焼き終わったら天板を台に出して冷めるまで放置

  8. 8

    冷めたラスクをとって並べると、このようになりました。これが1回分の完成品です

コツ・ポイント

カカオ分55%のビターチョコで作ると、大人向けになりました。個人的にはカカオ分40%程度のミルクチョコで作る方が好きです。
今年のバレンタインは、作り方1で載せた量のラスク(2回分)を作りましたが、アッと言う間に消え去りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シフォン★
シフォン★ @cook_58086136
に公開
家族4人が、子どもの成長と共に3人になり、2人になり・・人数は減るけれど、お菓子作り・パン作りは止められない・・・
もっと読む

似たレシピ