★ ころころデラウェアのゼリー ★

まーにゃん @cook_40022092
旬のデラウェアを使ってゼリーを作りました。
実を取り出す作業が楽しいので、ぜひお子さんと作ってみてください。
このレシピの生い立ち
以前余ったデラウェアで作ったゼリーを子供たちが気に入ったようなので、きちんと分量を計って作ってみました。
作業はほとんど娘にやらせた初めてのお菓子なので、記念にUPしました。
★ ころころデラウェアのゼリー ★
旬のデラウェアを使ってゼリーを作りました。
実を取り出す作業が楽しいので、ぜひお子さんと作ってみてください。
このレシピの生い立ち
以前余ったデラウェアで作ったゼリーを子供たちが気に入ったようなので、きちんと分量を計って作ってみました。
作業はほとんど娘にやらせた初めてのお菓子なので、記念にUPしました。
作り方
- 1
デラウェアを指でぴゅっと押し出して取り出す。
果汁も使うので、ボウルにざるを重ねてそこへ取り出すとよい。 - 2
ゼラチンを大さじ2の水(分量外)でしとらせておく
- 3
実と果汁に分ける
- 4
デラウェアの果汁にレモン汁を合わせる
- 5
果汁とレモン汁を計量する
(1.5房使って20㏄ほどでした) - 6
オリゴ糖甘味料と砂糖をボウルに入れ、お湯を注ぎ、泡立て器でよく溶かす
- 7
6にしとらせておいたゼラチンを入れ、よく溶かす
- 8
さらに5を入れ混ぜる
- 9
最後に実を入れて混ぜ、完成。
- 10
お好きなグラスに注いで冷蔵庫へ。。
- 11
ころころデラウェアが入ったゼリーの出来上がり♪
コツ・ポイント
デラウェアの果汁の具合でお湯の量は加減してください。
子供が硬めのゼリーが好きなので、硬めに作ってあります。
果汁+レモン汁の量にお湯を足して200㏄でちょうど良いと思います。
甘味を砂糖だけにするなら、大さじ3~4で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17393439