うしさんクッキーの模様の作り方★

みかん☆彡 @cook_40027881
好きな生地を使ってかわいい牛さんクッキー♪お子さんも大喜びですよ♪7/7、つくれぽ30人になりました。どうもありがとう!
このレシピの生い立ち
牛さんの型を買ったので牛らしく作りたかったので(*^_^*)
うしさんクッキーの模様の作り方★
好きな生地を使ってかわいい牛さんクッキー♪お子さんも大喜びですよ♪7/7、つくれぽ30人になりました。どうもありがとう!
このレシピの生い立ち
牛さんの型を買ったので牛らしく作りたかったので(*^_^*)
作り方
- 1
プレーン生地を軽くのばして、ココア生地を少しずつ貼り付け、まだら模様の生地を作ります。全体をお好みの厚さにのばし、抜き型で抜きます。
- 2
もう一つの方法として左の写真のように型抜きで軽く印をつけて、はりつけて印をつけたところに型を入れて抜くというのも。貼り付けた後伸ばすと残った生地がまだらになってしまうので・・・。貼り付けるだけでもちゃんと焼けてくれるから大丈夫!
- 3
あとはお使いの生地の焼き上がりの時間で焼いたら完成~
- 4
余ったココア生地で和牛も。w
- 5
さらに余った生地で猫やウサギなんかも♪上の猫ちゃんはまだらになってしまった生地でトラ猫っぽくw
- 6
話題入りしました!みなさんかわいく作ってくださって嬉しいです♪
コツ・ポイント
牛型の足の部分が取れにくい場合があります。なので私はそ~っと計量スプーンの棒の部分で押してます。ココア生地は半量で作っても残ってしまうので↑のように使い切ってしまうか、冷凍保存してもOK!冷凍しておけば次回に使えますしね。
似たレシピ
-
-
-
-
お正月・お年賀に☆簡単お猿さんクッキー。 お正月・お年賀に☆簡単お猿さんクッキー。
ココアとプレーン、2色の生地を組み合わせて可愛いおさるさんを作りました。扱いやすい生地なのでお子さんと作るのもオススメ。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17511643