デコカレー★帽子カレー

リーフフラワー
リーフフラワー @cook_40043567

薄焼き卵でご飯を包んでつばと模様を付ければ、あっという間に可愛い帽子の出来上がり♪お子様と一緒に可愛い帽子にデコってね★
このレシピの生い立ち
子供が喜んでくれて、簡単に子供と一緒に作れるデコカレーを目指しました。所々で手伝って一緒にデコってくれた息子も、完成した時には歓声をあげて喜んでいました。

デコカレー★帽子カレー

薄焼き卵でご飯を包んでつばと模様を付ければ、あっという間に可愛い帽子の出来上がり♪お子様と一緒に可愛い帽子にデコってね★
このレシピの生い立ち
子供が喜んでくれて、簡単に子供と一緒に作れるデコカレーを目指しました。所々で手伝って一緒にデコってくれた息子も、完成した時には歓声をあげて喜んでいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カレー お玉1~2杯分くらい
  2. ご飯 お茶碗1/2杯弱
  3. 1個
  4. 焼き海苔 20cm×5mmを2枚・15cm×5mmを1枚
  5. 枝豆 1粒
  6. 人参 約5mm幅の輪切り1枚
  7. ウインナーミニトマトブロッコリーなどお好みのデコ食材 適量

作り方

  1. 1

    お好みのカレーを作ってください。
    大きめのフライパンで薄焼き卵を1枚作ります。

  2. 2

    薄焼き卵1枚で帽子の頭部分とつばを作ります。薄焼き卵の下部に茶碗のふちより全周約5cm以上残る所に茶碗を置き、

  3. 3

    広く残った上部約1/3がつばになるので包丁で切ります。
    焼き海苔を切って用意しておきます。

  4. 4

    2の薄焼き卵を茶碗の中に敷いて、中に半分弱のご飯をよそいます。

  5. 5

    ご飯を包むように薄焼き卵を折りたたんでいきます。

  6. 6

    5をひっくり返して、焼き海苔で模様をつけます。写真の様に、長い2枚でクロスにして、短い1枚を途中で途切れるように置きます

  7. 7

    帽子の周りにカレーを盛り、帽子のトップに枝豆を置き、正面に星型に抜いて茹でた人参を置きます。

  8. 8

    3のつばの薄焼き卵を、頭部分の大きさに合わせてキッチンバサミで形を整え、頭部分に沿わせるようにカレーの上に置きます。

  9. 9

    最後に、周りのカレーにお好みのデコ食材で可愛くデコって、出来上がり~♪

コツ・ポイント

4でご飯を入れすぎると包みにくくなるので、少なめによそってください。
焼き海苔の大きさや長さは目安ですので、お好みで調整して下さい。
正面の星は、お好みの形や他の食材でデコっても可愛いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リーフフラワー
リーフフラワー @cook_40043567
に公開
皆さんの素敵なレシピにお世話になって、家族に美味しいご飯を食べさせたいな❤食べるのも作るのも大好きです♬子育ての合間にのんびりマイペースに活動しています。 宜しくお願いします。          
もっと読む

似たレシピ