おもちで作る、揚げ出し餅

*きゃさりん*@福岡 @cook_40038081
余ったお餅でささっとできる一品。受験生のお夜食にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
お正月用に余ったお餅で作ってみたら、普段あまりお餅を食べない家族がおかわりしてくれました。麺つゆさえあればいつでもできる簡単おやつです。受験生のお夜食にも最適
おもちで作る、揚げ出し餅
余ったお餅でささっとできる一品。受験生のお夜食にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
お正月用に余ったお餅で作ってみたら、普段あまりお餅を食べない家族がおかわりしてくれました。麺つゆさえあればいつでもできる簡単おやつです。受験生のお夜食にも最適
作り方
- 1
お餅に片栗粉をつける
- 2
160度くらいに熱しておいた揚げ油でじっくり揚げる。
途中お餅がふくらんで浮かんできたらOK - 3
器に入れて麺つゆをかけてできあがり。
大根おろしやショウガをトッピングするとなお美味です。
コツ・ポイント
冷凍したおもちの場合、自然解凍してから油で揚げてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17541308