おもちで作る、揚げ出し餅

*きゃさりん*@福岡
*きゃさりん*@福岡 @cook_40038081

余ったお餅でささっとできる一品。受験生のお夜食にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
お正月用に余ったお餅で作ってみたら、普段あまりお餅を食べない家族がおかわりしてくれました。麺つゆさえあればいつでもできる簡単おやつです。受験生のお夜食にも最適

おもちで作る、揚げ出し餅

余ったお餅でささっとできる一品。受験生のお夜食にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
お正月用に余ったお餅で作ってみたら、普段あまりお餅を食べない家族がおかわりしてくれました。麺つゆさえあればいつでもできる簡単おやつです。受験生のお夜食にも最適

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おもち 人数分
  2. 片栗粉 適宜
  3. 揚げ油 適宜
  4. 麺つゆ 適宜

作り方

  1. 1

    お餅に片栗粉をつける

  2. 2

    160度くらいに熱しておいた揚げ油でじっくり揚げる。
    途中お餅がふくらんで浮かんできたらOK

  3. 3

    器に入れて麺つゆをかけてできあがり。
    大根おろしやショウガをトッピングするとなお美味です。

コツ・ポイント

冷凍したおもちの場合、自然解凍してから油で揚げてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*きゃさりん*@福岡
に公開
福岡在住の*きゃさりん*です。長い料理歴から作っている適当なお料理ですが家にある材料で、簡単に美味しく作る事をモットーにしています.ブログにも遊びにいらしてくださいねhttp://tsurezure-diary.jimdo.com/
もっと読む

似たレシピ