【南新宿食堂】自家製ジンジャーエール

【南新宿食堂】
【南新宿食堂】 @starbucks_

カラダよろこぶレシピ☆ モヒートノンアルコールカクテル、アップルジンジャーエール、ホットジンジャーエール…アレンジ自在!
このレシピの生い立ち
フレッシュネスネスバーガーの「自家製ジンジャーエール(T340,G390)/モヒートジンジャーエール(T380,G430)」をヒントに、手作りで再現に挑戦!

【南新宿食堂】自家製ジンジャーエール

カラダよろこぶレシピ☆ モヒートノンアルコールカクテル、アップルジンジャーエール、ホットジンジャーエール…アレンジ自在!
このレシピの生い立ち
フレッシュネスネスバーガーの「自家製ジンジャーエール(T340,G390)/モヒートジンジャーエール(T380,G430)」をヒントに、手作りで再現に挑戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜(皮むき後、すりおろし状態で) 180g
  2. 砂糖 300g
  3. 300cc
  4. 炭酸水(1人分) 120ml

作り方

  1. 1

    「生姜」「砂糖」「水」を鍋に入れ、沸騰させてから10分煮つめる。

  2. 2

    こしたものを冷やして『自家製シロップ』の完成。

  3. 3

    氷いっぱいのグラスに、『自家製シロップ』大2:「炭酸水」120cc混ぜて1人分完成。

  4. 4

    【アレンジ】氷は気持ち少なめに、ライム3枚、スペアミントの葉20枚追加して、モヒート風ノンアルコールカクテルです。

  5. 5

    【アレンジ】氷半分、りんご1/4個すりおろして混ぜるとアップルジンジャーエールに。飾りにスペアミントの葉がよく合います。

  6. 6

    【アレンジ】炭酸水をお湯に代えてホットジンジャーエールにも。温かいと甘みがひきたち、ほっとする癒し系ドリンクになります。

コツ・ポイント

自家製シロップのできあがり量は450ccです。『自家製シロップ』:「炭酸水」=1:4を守って、あとは何杯分でも量調節無限大に変更可能レシピ☆

私はこっそり、こしたあとの絞りかすもヨーグルトのトッピングにして食べちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
【南新宿食堂】
に公開

似たレシピ