ワンポットパスタ☆ナポリタン。

北のデビル。 @cook_40020175
フライパンひとつでナポリタン。
手間なく時間をかけず簡単に美味しく。
このレシピの生い立ち
パスタは別茹でしてフライパンで炒め合わせていたけれど、ワンポットパスタなるレシピが海外にあると知り、フライパンでいつもの調味料でやったら美味しく手軽に出来たじゃないか!
ワンポットパスタ☆ナポリタン。
フライパンひとつでナポリタン。
手間なく時間をかけず簡単に美味しく。
このレシピの生い立ち
パスタは別茹でしてフライパンで炒め合わせていたけれど、ワンポットパスタなるレシピが海外にあると知り、フライパンでいつもの調味料でやったら美味しく手軽に出来たじゃないか!
作り方
- 1
28cmのフライパンに具材とパスタとバター、ブラックペッパー以外の調味料を入れてざっと混ぜ、パスタを半分に折って入れる。
- 2
薄くスライスした玉ねぎをのせる。
- 3
切ったベーコンやウィンナを乗せて、スパゲッティが浸る程度のひたひたの水を足し、蓋をして中火にかける。
- 4
煮立ったら混ぜ、パスタをほぐしてまた蓋をして袋の標準茹で時間プラス2分、パスタが柔らかくなるまで煮込む。
- 5
途中水が足りなくなったら足し、時々混ぜてパスタがくっつかないように煮込む。
- 6
パスタを一本食べてみて、芯が無ければ蓋を外して細切りしたピーマンを加え水分を飛ばすよう炒め合わせる。
- 7
フライパンの底にほぼ水分が無くなればOK。
- 8
バターを加え、ブラックペッパーも振って、、、
- 9
よーく絡めたら出来上り。
- 10
器によそい、お好みで粉チーズとパセリを。ブラックペッパーを更に振ってもピリッと大人味☆
- 11
2018/10/18 クックパッドニュースに掲載されました☆皆様ありがとうございます。
- 12
マッシュルームを玉ねぎの時に入れました。
コツ・ポイント
ナポリタンには牛乳、砂糖、中濃ソース、醤油とバターが大切。
半量で作る場合、水を多めに入れて作って下さい。焦げ付き注意です。
似たレシピ
-
-
鍋で、ワンポットパスタ(ナポリタン) 鍋で、ワンポットパスタ(ナポリタン)
鍋ひとつでナポリタン。鍋・フライパン・ちびパン(16㎝の小さいフライパン)等で。ナポリタンで無くなるが塩胡椒のみも◎ noanoanoan -
-
-
-
-
ワンポットパスタ~水漬け時短ナポリタン ワンポットパスタ~水漬け時短ナポリタン
フライパンひとつでナポリタンをショートパスタで試してみました。ついでに気になっていた水漬けパスタも同時進行でお試し~。ももこのお母さん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613881