★ごま香る白菜とさつま揚げのみそ汁★

ミセス小春 @cook_40067609
話題のレシピ感謝です(^^)すりごま香るさつま揚げのみそ汁です!
このレシピの生い立ち
味噌バター鍋を作る時にすりごまを入れるので、味噌汁にも入れてみました。
★ごま香る白菜とさつま揚げのみそ汁★
話題のレシピ感謝です(^^)すりごま香るさつま揚げのみそ汁です!
このレシピの生い立ち
味噌バター鍋を作る時にすりごまを入れるので、味噌汁にも入れてみました。
作り方
- 1
白菜を芯と葉に切り分ける。
- 2
さつま揚げを食べやすい大きさに切る。
- 3
なべに水と白菜の芯を入れ沸騰させる。沸騰したらだしの素を入れ、弱火にして5分煮たら、葉を入れさらに5分煮る。
- 4
白菜が柔らかくなったら、味噌、すりごま、さつまあげを入れてお好みの味になったら出来上がりです。
コツ・ポイント
すりごまは香ばしいのがおいしいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜とベーコンの味噌汁 すりごま乗せ 白菜とベーコンの味噌汁 すりごま乗せ
11月23日話題入り感謝!!食事が美味しいことで有名な産院で出た味噌汁。すりごまがポイント!こくが出ます♪kanatinmm
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17636334