作り方
- 1
アジの頭を落としゼイゴ、ウロコをとる
- 2
塩をまんべんなく振り、バットに浮かせてならべ30分冷蔵庫に
- 3
タマネギ、ニンジン、ピーマンをスライス
- 4
鰹出汁、みりん、砂糖、醤油、酢を混ぜ、バットに入れる。
- 5
野菜と混ぜた調味料を絡める
- 6
アジを取り出し水分を拭き取る
- 7
塩胡椒を振り、片栗粉を両面に薄くつける
- 8
油160℃で両面を焼く
- 9
黄金色に変わったら、野菜を挽いたバットに並べていく
- 10
最後軽く混ぜ合わせ、一日寝かせて終わり!
コツ・ポイント
アジは結構時間をかけて揚げてます。タマネギは多め、少し塩揉みしてからだと辛くないです
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
小アジの南蛮漬け(^q^)☺⛄ 小アジの南蛮漬け(^q^)☺⛄
小アジが沢山手に入ったら二度揚げにして三杯酢に浸けて骨まで柔らかく仕上げます❗お子様やお年寄りは骨は避けた方が無難です❕ minmo2✳️2 -
骨まで柔らか~♪豆アジの✿南蛮漬け☆ 骨まで柔らか~♪豆アジの✿南蛮漬け☆
じっくり低温で揚げたアジの唐揚げを南蛮漬けにしたら骨まで柔らかくって食べやすい♪野菜たっぷりでヘルシーな一品です♬ らぶぱんだ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24901630