栄養満点☆さつま揚げと小松菜の味噌汁

Norinaga @cook_40258139
小松菜の苦味とさつま揚げの味わいがふわっと香る、カルシウムたっぷりのお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
おでん用のさつま揚げが余っていたので、お味噌汁にしました!
栄養満点☆さつま揚げと小松菜の味噌汁
小松菜の苦味とさつま揚げの味わいがふわっと香る、カルシウムたっぷりのお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
おでん用のさつま揚げが余っていたので、お味噌汁にしました!
作り方
- 1
出汁を沸かす。
- 2
1cm幅に切ったさつま揚げと、5cm程度に切った小松菜わ沸かした出汁に入れる。小松菜は茎の方から!
- 3
出汁の香りが飛ばないよう、沸騰させないように気をつけながら2-3分火にかけ、小松菜の茎に火が通ったら味噌を溶く。
- 4
器によそって召し上がれ!
コツ・ポイント
出汁は沸騰させないこと。
味噌を溶いてからも、沸騰させないこと。
香りが飛んでしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20819690