秘密にしたい☆抹茶ホワイトチョコマフィン

冷めてもふわふわの生地を抹茶風味に♪欲張ってホワイトチョコと胡桃を混ぜ込みました♪味も食感も最高です^^
抹茶は製菓用でなくても、普通のお抹茶で大丈夫ですよ♪
このレシピの生い立ち
お気に入りのマフィンレシピで、どんどんアレンジしています♪マフィンを作るには、バターよりマーガリンの方がふわふわにできあがるので、好んでマーガリンを使っています^^
ブログ記事はこちら(写真が大きいです)→ http://marimocafe.exblog.jp/7824821/
秘密にしたい☆抹茶ホワイトチョコマフィン
冷めてもふわふわの生地を抹茶風味に♪欲張ってホワイトチョコと胡桃を混ぜ込みました♪味も食感も最高です^^
抹茶は製菓用でなくても、普通のお抹茶で大丈夫ですよ♪
このレシピの生い立ち
お気に入りのマフィンレシピで、どんどんアレンジしています♪マフィンを作るには、バターよりマーガリンの方がふわふわにできあがるので、好んでマーガリンを使っています^^
ブログ記事はこちら(写真が大きいです)→ http://marimocafe.exblog.jp/7824821/
作り方
- 1
粉類★は合わせてふるう。マーガリン、卵、常温に戻す。牛乳をチンして温めておく。胡桃は煎ってから刻む。板チョコも刻んでおく。
- 2
ボウルにマーガリンを入れ、柔らかくなるまで練る。砂糖を少しずつ入れながら、白っぽくなるまで泡立て器でしっかり混ぜる
- 3
溶いた卵を少しずつ入れながら、泡立て器でしっかり混ぜる。
→4からは「ゴムべら」を使ってください。
- 4
★粉類の1/3→牛乳1/2→★1/3→牛乳1/2→★の残り&チョコ&胡桃(トッピング用に少しとっておく) の順に入れながらさくさく混ぜる。最後は粉気がなくなった所で混ぜるのをストップ!!
- 5
スプーンを使って型に入れて、胡桃をトッピング。180℃で25~30分くらい焼いたら完成^^ 型から外してケーキクーラーの上で10分位冷ましたら、ラップをしたりビニールに入れたりして乾燥を防いでおくと、しっとりが長続きしますよ^^
コツ・ポイント
チョコや胡桃に粉気をまぶしながら混ぜることで、底に沈むのを防ぎます。
焼きすぎるとぱさぱさするので、25分くらいで竹串チェックをしてみてくださいね。
砂糖のオススメはキビ砂糖です。粒子が細かいのでマーガリンと良く馴染みますし、栄養価が高いのでオススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
抹茶とホワイトチョコのマフィン 抹茶とホワイトチョコのマフィン
抹茶とホワイトチョコのコラボ。抹茶の鮮やかな色と香りにホワイトチョコのアクセントがぴったり。バターやお砂糖も控えめだから、甘さもくどくなくヘルシーです☆ ima★kitchen -
-
-
抹茶×ホワイトチョコ×オレオ@マフィン 抹茶×ホワイトチョコ×オレオ@マフィン
苦い抹茶、甘いホワイトチョコ、バニラオレオ。中にもホワイトチョコ入ってます♪バター不使用、卵1個のレシピ happyaiko
その他のレシピ