トースターでふっくらあじの干物

ひなまりMAMA
ひなまりMAMA @cook_40072189

トースターで魚の干物や焼き魚が簡単に出来ちゃいます☆焦げたりしないので誰でもふっくら美味しくできます!
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルで焼くと匂いもでて、洗い物もいっぱい…なんとか手間を省きたくって思い付いたのがトースター(*≧m≦*)ププッ放置もできてとっても簡単☆

トースターでふっくらあじの干物

トースターで魚の干物や焼き魚が簡単に出来ちゃいます☆焦げたりしないので誰でもふっくら美味しくできます!
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルで焼くと匂いもでて、洗い物もいっぱい…なんとか手間を省きたくって思い付いたのがトースター(*≧m≦*)ププッ放置もできてとっても簡単☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鯵の干物 1枚
  2. アルミホイル 鯵が乗るくらい

作り方

  1. 1

    鯵をアルミホイルにのせる。(冷凍のままでも大丈夫!)

  2. 2

    オーブントースターにいれて、10〜15分焼く。覗いてみて表面に焼き色がついていたらok。お好みで調節してね♪

  3. 3

    食べる直前にもう一度2分くらい焼いて、焼きたてを召し上がれ☆

  4. 4

    10月27日ツクレポ10人になりました☆ツクレポくださったみなさまありがとうございますm(__)m

コツ・ポイント

写真ぐらいの焼き色だと、身がふっくらしていて食べやすいです(^-^)b干物はなんでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなまりMAMA
ひなまりMAMA @cook_40072189
に公開
ひなとまりの2人のママしてますO(≧▽≦)O初心者ですがお菓子をつくったりパンを焼くのが大好きです☆
もっと読む

似たレシピ