じゃがいも&卵のオーブン焼き

うまかっぺ
うまかっぺ @cook_40051723

家に常備してある材料で、ボリューム有り!☆☆☆オーストラリアで食べた家庭の味!12/6/24話題入りつくれぽ50越感謝!
このレシピの生い立ち
若かりし頃、オーストラリアのステイ先で食べたのが忘れられず・・・
今では家計お助けメニューとして、月末にしばしば登場します。

じゃがいも&卵のオーブン焼き

家に常備してある材料で、ボリューム有り!☆☆☆オーストラリアで食べた家庭の味!12/6/24話題入りつくれぽ50越感謝!
このレシピの生い立ち
若かりし頃、オーストラリアのステイ先で食べたのが忘れられず・・・
今では家計お助けメニューとして、月末にしばしば登場します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. じゃがいも 5~6個(600gくらい)
  2. 4個
  3. ベーコン 薄切り5~6枚
  4. とろけるチーズ 100g弱(好みで加減)
  5. EXバージンオリーブオイル 大さじ2~3
  6. 適宜
  7. あらびき黒こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    グラタン皿にオリーブオイル(材料の一部)をたらしておきます。

  2. 2

    じゃがいもを皮ごとゆでるかレンジで柔らかくして皮をむき、卵スライサーでスライスする。

  3. 3

    卵も固ゆでにして殻をむき、スライスしておく。ベーコンは1~2センチ幅にカット。

  4. 4

    スライスしたじゃがいも(半分量)を平らに並べ、塩をぱらぱらと振る。

  5. 5

    スライスした卵(二個分)を並べる。

  6. 6

    ベーコン(半分)を並べる。

  7. 7

    残りのじゃがいもを並べ、塩を振り、⑤、⑥の順に重ねる。

  8. 8

    黒こしょうを振り、

  9. 9

    オリーブオイルをたらし、

  10. 10

    とろけるチーズを乗せ、220℃のオーブンでチーズに焦げめがつくまで10~15分焼く。

  11. 11

    完成!!
    アツアツをどうぞ♪

コツ・ポイント

オーブントースターで焼く場合も、表面のチーズに焦げ目がつけば出来上がりです。
オリーブオイルが味の決め手なので、EXバージンオリーブオイルを使ってください。
じゃがいもは、できるだけ丸ごと茹でたものをスライスして。ほっくり感が違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うまかっぺ
うまかっぺ @cook_40051723
に公開
息子達がそれぞれ独立して夫婦2人だけの生活も、はや6年。育てる食事から頂き物とかでささっと作るシンプルな食事へと変わっています。ただ、新レシピが増えないのが残念ですね〜
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ