納豆嫌いの子にも!我が家の☆スタミナ納豆

サンシャインいつき
サンシャインいつき @cook_40080924

鳥取県の給食人気メニュー。納豆嫌いの子にも好評。しかも簡単で材料も安い♡ひき割り納豆が安売りの時にぜひ。
このレシピの生い立ち
ケンミンショーで紹介されていた鳥取の給食人気メニュー。テレビで見た記憶で作りました。
材料や調味料の量など、我が家好みにアレンジしてます。公式の和風だしレシピはうちの子には受けませんでした…

納豆嫌いの子にも!我が家の☆スタミナ納豆

鳥取県の給食人気メニュー。納豆嫌いの子にも好評。しかも簡単で材料も安い♡ひき割り納豆が安売りの時にぜひ。
このレシピの生い立ち
ケンミンショーで紹介されていた鳥取の給食人気メニュー。テレビで見た記憶で作りました。
材料や調味料の量など、我が家好みにアレンジしてます。公式の和風だしレシピはうちの子には受けませんでした…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき割り納豆 3パック(120-150g)
  2. 鶏むね挽肉 200g
  3. 小葱 1/2〜2/3束
  4. にんにく ひとかけ
  5. しょうが ひとかけ
  6. ごま 小さじ2位
  7. 調味料
  8. 砂糖 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. 小さじ1
  11. タバスコ 4-5振り位

作り方

  1. 1

    小葱1/2束を小口切りにする。
    しょうが1かけとにんにく1かけはみじん切り。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、しょうがとにんにくを香りが出るまで炒める。
    味のポイントなので必ずごま油を使って下さい。

  3. 3

    2に鶏むねひき肉を入れて色が白く変わるまで炒める。粗熱が取れるまで冷ます。

  4. 4

    どんぶりなどに挽き割り納豆を3パック入れる。
    そこに3のひき肉を入れてよーく混ぜる。

  5. 5

    砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ2、酒小さじ1を入れて混ぜて味を見る。お好みで砂糖としょうゆの量は加減してください。

  6. 6

    小ねぎを入れて混ぜる。たっぷり入れたほうが美味しい!

  7. 7

    タバスコ4-5滴を入れる。入れないと間が抜けた味になるので、辛いのが苦手な方でも3滴くらい入れて。

  8. 8

    あったかいご飯にたっぷり乗せて召し上がれ♡

  9. 9

    納豆があまり好きではないうちの子からもリクエストが出るメニューです。小学生でもこの位のタバスコは大丈夫ですよ。

コツ・ポイント

普通の納豆を刻むよりひきわり納豆のほうが美味しい。鶏ひき肉はももよりむねがおすすめ。小葱は安い時に買っておき刻んで冷凍しておくと必要分だけ使えて便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サンシャインいつき
に公開
味にはうるさいけど、オリジナルレシピを作る才能は…?な私なので、主に本で見て作って本当に美味しいと思ったレシピを、自分なりにアレンジしたものを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ