ビタントニオde超簡単煎りゴマ

medaka46
medaka46 @cook_40049677

面倒な鍋振り不要!ビタントニオで煎りゴマが超簡単に出来上がります♪

このレシピの生い立ち
面倒な煎りゴマをビタントニオで挟んでみたところ、超簡単に出来てしまいました。

ビタントニオde超簡単煎りゴマ

面倒な鍋振り不要!ビタントニオで煎りゴマが超簡単に出来上がります♪

このレシピの生い立ち
面倒な煎りゴマをビタントニオで挟んでみたところ、超簡単に出来てしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ビタントニオにパニーニプレートをセットする。

  2. 2

    ゴマを入れてから電源を入れ、約2~3分後にゴマがパチパチはじける音がしたら電源を切ります。

  3. 3

    後は自然放置で様子を見ながら好みの煎り加減になったら取り出して下さい。

  4. 4

    ナッツ類も簡単に出来上がります♪
    レシピID :17730265

コツ・ポイント

ゴマは豆類に比べて焦げやすいので、パチパチとはじける音がしたらすぐに電源をきります。自然放置後は様子を見ながら取り出して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
medaka46
medaka46 @cook_40049677
に公開
体に優しいお料理を目指す新米ママです♪(主婦歴は長いですが…(∩。∩;)ゞ・・・)小さな子供にも安心して食べさせられる、栄養満点の料理やおやつを
もっと読む

似たレシピ