簡単なのに激うまっ❤スイートポテト

とーみママ
とーみママ @cook_40034168

さつまいも、砂糖、生クリームの3つを10:1:1で混ぜるだけで、とってもおいしいスイートポテトの出来上がり❤ぜひ一度作ってみてね♪
2008.6.19話題入り♡

このレシピの生い立ち
さつまいもと砂糖をもらって、簡単に作ってみたらこれが激ウマ~!!!でした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個くらい
  1. さつまいも 200g
  2. 砂糖 20g
  3. 生クリーム(コーヒーフレッシュ、牛乳、豆乳でもOK) 20g
  4. 卵黄(つや出し用) 1/2個

作り方

  1. 1

    さつまいもは洗って切って皮をむいて、塩を少し入れた水に3分さらす。

  2. 2

    さつまいもを柔らかくなるまで茹でる(手順7に裏技紹介しています)。

  3. 3

    砂糖20gを測ってボウルに入れてスタンバイ。今回は郷味砂糖という精製前の和三盆糖を使用(もらったので^^)。

  4. 4

    ボウルに茹で上がったさつまいもを入れてつぶし、生クリームを加えてよく混ぜる。成型して表面につや出しの卵黄を塗り、200℃のオーブンで20分焼いたら出来上がり。

  5. 5

    お菓子づくりの新着ピックアップにも載せてもらっちゃいました~❀

  6. 6

    2008.10.31.つくれぽ100人達成しました!!
    皆様に心から感謝です o┐ペコリ

  7. 7

    裏技★レシピID :17787837「ごはんと一緒に出来上がる✿ゆで卵ゆで野菜」これを使えば茹でる手間が省けて楽チン♪

  8. 8

    <追記>
    コツ・ポイント欄に「裏ごししなくてもOK」と記載していますが、なめらかな食感がお好みの方は裏ごしして下さいネ。

  9. 9

    ゆり@63さんより卵黄に蜂蜜を混ぜて塗るとツヤが綺麗に出るとの情報✿ありがとう♬

  10. 10

    ツヤが出なかった時…焼き上がり後、ジャムを薄〜く塗るとツヤUP♪アプリコットが一押しですがカシスオレンジも成功しました。

  11. 11

    さつまいもに含まれる水分量に個体差がありますので、成型の時点でひび割れする様でしたら、生クリームを追加してみて下さい。

  12. 12

    糖分も個体差がありますので、又このレシピは甘さ控え目なので甘めがお好きな方は成型前に味見してお好みで砂糖追加して下さい。

  13. 13

    2014/12「殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気お菓子108」に掲載して頂きました

コツ・ポイント

裏ごししなくてもOK。むしろさつまいものほっこり感が出ていい感じ♡ 生クリームの代わりにコーヒーフレッシュや牛乳でも出来ますが、やっぱり生クリームが一番コクと旨みが出ると思います。逆にあっさり目が好きな人は牛乳の方が好みかも。
みぃこうママさんから豆乳でもおいしく出来たとれぽを頂きました(ありがとう)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

今日つくる
とーみママ
とーみママ @cook_40034168
に公開
〜雑誌掲載〜「クックパッドの大好評レシピBEST100」「クックパッドの大人気おかず108」「クックパッドのこの裏ワザがすごい!」「殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気お菓子108」「クックパッドmagazine! Vol.8」「クックパッドmagazine! Vol.10」「クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当」「クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ」 他。
もっと読む

似たレシピ