えのきと納豆のとろりん素麺

sweet-berry @cook_40035083
ささっと出来て美味しい素麺レシピ!納豆のネバネバが、和風だしにとろみを付けてくれます☆納豆が入っている分、食べ応えもありますよ~。
あっという間にできちゃうので、忙しい時にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
賞味期限が迫っていた納豆を使いたくて生まれたレシピ。
納豆だけだとネバネバが強そうだったので、甘めの和風だしを作って合わせてみました。
えのきと納豆のとろりん素麺
ささっと出来て美味しい素麺レシピ!納豆のネバネバが、和風だしにとろみを付けてくれます☆納豆が入っている分、食べ応えもありますよ~。
あっという間にできちゃうので、忙しい時にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
賞味期限が迫っていた納豆を使いたくて生まれたレシピ。
納豆だけだとネバネバが強そうだったので、甘めの和風だしを作って合わせてみました。
作り方
- 1
えのきは石づきを取って、1~2センチの長さに切る。かつおぶしは手で細かくしておく。
大根はすりおろして、軽く水気を切っておく。 - 2
鍋にごま油を入れて熱し、えのきを炒める。
えのきがしんなりしたら、★を入れ、2~3分煮たら火を止めて冷ます。 - 3
納豆をかき混ぜて②の中に入れて混ぜ合わせる。
- 4
茹でた素麺を器に盛り、③を上からかける。上に大根おろしと刻み海苔をのせて完成。
コツ・ポイント
納豆はお好みの大きさのものを使ってOKですが、小粒の方が素麺と絡みやすいですよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17757131