リアル3分クッキング?キャベツ芯の和え物

n_lingmu
n_lingmu @cook_40085596

外葉の固い芯でもOK。
ちょうどお弁当の一品分♪レンジでささっと作れちゃいます。
簡単すぎて、3分もかからないかも!?
このレシピの生い立ち
キャベツでサラダを作るとき、固い芯の部分を切り取ったのですが、薄~く切ってサラダに入れるのも面倒だし、かといって、甘くて美味しい芯を捨てるのも・・・と思ってお弁当の一品にしてみました。
ズボラは発明の母なのです。

リアル3分クッキング?キャベツ芯の和え物

外葉の固い芯でもOK。
ちょうどお弁当の一品分♪レンジでささっと作れちゃいます。
簡単すぎて、3分もかからないかも!?
このレシピの生い立ち
キャベツでサラダを作るとき、固い芯の部分を切り取ったのですが、薄~く切ってサラダに入れるのも面倒だし、かといって、甘くて美味しい芯を捨てるのも・・・と思ってお弁当の一品にしてみました。
ズボラは発明の母なのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当用シリコンカップ1つ分
  1. キャベツの芯 葉っぱ2枚分
  2. 塩麹 少々
  3. マヨネーズ 少々
  4. カレー粉 少々

作り方

  1. 1

    キャベツの芯を一口大に乱切りする。
    ※キッチン用のハサミを使えば、まな板を汚す必要もありません!

  2. 2

    耐熱ボウルに入れてラップをし、レンジで柔らかくなるまで加熱する。
    (600Wで1分~)

  3. 3

    粗熱が取れたら、キッチンペーパーなどで軽く水気をぬぐい、塩麹マヨネーズカレー粉で味つけする。

コツ・ポイント

味つけは何でもいいと思うんです。塩昆布、オリーブオイル、練りゴマ・・・お好きな味にチャレンジしてください!
難点は、芯の部分だけを使うのであまり大量にできないことですねぇ。なので、お弁当の隙間埋めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
n_lingmu
n_lingmu @cook_40085596
に公開
三度のメシよりメシが好き。とにかくウマイもんが食べたい!
もっと読む

似たレシピ