照り煮を使って『テリチキサンド』

GO!ラニカイ @cook_40027347
『鶏の照り煮』を使って次の日チキンサンドを作ってみました。マヨをかけるのにちょっと失敗しましたが(^^ゞ甘辛のたれとマヨがう~ん美味しい!
このレシピの生い立ち
残った照り煮をどうしようかと考えて作りました。
照り煮を使って『テリチキサンド』
『鶏の照り煮』を使って次の日チキンサンドを作ってみました。マヨをかけるのにちょっと失敗しましたが(^^ゞ甘辛のたれとマヨがう~ん美味しい!
このレシピの生い立ち
残った照り煮をどうしようかと考えて作りました。
作り方
- 1
8枚切りの食パン2枚に薄くマヨネーズを塗ります。
『鶏の照り煮』を薄く4枚程切ります。
レタスも適量、洗って小さくちぎります。 - 2
写真は食パンを半分に切って2切れにし耳側からチキンが見えるようにサンドしました。
- 3
ラップをひろげ、マヨネーズをいれ茶巾のように口をキュッと閉め爪楊枝で下の所に軽く穴をあけピューッとかけます。
今ではマヨの容器の口もこんな形になってますよね。
コツ・ポイント
照り煮は冷たいと鶏の脂が固まってゼラチン状になっていますがそれを暖めるとサンドしたときにたれてくる可能性がありますのでほどほどに暖かいほうが良いと思います。
切るときも暖かいものよりも冷たいほうが切りやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
残り物で朝ごはん♪ひじき煮和風サンド♪ 残り物で朝ごはん♪ひじき煮和風サンド♪
残り物のひじき煮を食パンに挟むだけ!ひじき煮のつゆがパンに浸って何ともいえないおいしさ♪たまにはこんな和風サンドで♪ 7a7aちゃん -
ふじっこ煮がいい味を出している簡単サンド ふじっこ煮がいい味を出している簡単サンド
とっても簡単で美味しいサンドイッチ。和のイメージが強いフジッコのふじっこ煮ですが、パンにもぴったり美味しいです♩ さおりん@料理特訓中 -
ふじっ子煮で♡バインミー風 鯖サンド ふじっ子煮で♡バインミー風 鯖サンド
ふじっ子煮と大根のなますで大好きな鯖サンドを作りました。バインミーは野菜たっぷりのベトナムのサンドイッチです。 さくらはうす。 -
ふじっ子煮×パン、クリチのディップサンド ふじっ子煮×パン、クリチのディップサンド
ふじっ子煮とクリームチーズを混ぜてディップにしました。そのままでも、何か食材をプラスしてサンドにしても美味しいです。 花の首飾り -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17758809