赤&白タルタルで手巻きクレープパーティー

きゃらchan
きゃらchan @cook_40087332

クレープ生地に好きな具とタルタルをたっぷりのせて巻き巻き♬皆でワイワイ楽しめるからパーティーにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
キューピー具のソースを活用した簡単で楽しいレシピを考えました。

赤&白タルタルで手巻きクレープパーティー

クレープ生地に好きな具とタルタルをたっぷりのせて巻き巻き♬皆でワイワイ楽しめるからパーティーにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
キューピー具のソースを活用した簡単で楽しいレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【クレープ生地】直径20cm弱20枚分
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. たまご 4個
  4. 280cc
  5. オリーブオイル 大2
  6. キューピー具のソース(トマトと野菜のタルタル)
  7. キューピー具のソース(卵と野菜のタルタル)
  8. 【お好みの具材】
  9. 鶏もも肉 1枚
  10. 荒引きウインナー 4本
  11. ハム 2枚
  12. むき海老 16尾
  13. アボカド 1個
  14. スライスチーズ 3枚
  15. レタス 4枚
  16. キュウリ 1/2本
  17. 貝割れ大根 1/2パック
  18. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    卵と水、オリーブオイル、ホットケーキミックスをボールに入れ均一になるまで混ぜてクレープ生地を作る。

  2. 2

    油(分量外)をひいたフライパンを熱した後、ぬれぶきん等の上でさます。

  3. 3

    ①の生地をフライパンの中央に流し入れおたまの底をクルクル回しながら生地を均等に薄くなる様に直径20cm弱まで広げていく。

  4. 4

    表面が乾いてきたら裏返して20秒程焼いたらお皿に取りだす。
    これを生地がなくなるまで繰り返す。
    約20枚できる。

  5. 5

    レタス、キュウリ、貝割れ大根を洗ってそれぞれ食べやすい大きさに切って、ペーパーで水気を取っておく。アボカドも切る。

  6. 6

    鍋に湯を沸かして、むき海老を茹でる。ざるに上げてペーパーで水気を取る。
    ハムを半分に切る。

  7. 7

    フライパンに油(分量外)をひき荒引きウインナーを焼く。

  8. 8

    鶏もも肉の厚みを均等にし、塩こしょうをしたらフライパンで皮面から焼く。焦げ目がついたら返して弱火で蓋をして中まで焼く。

  9. 9

    具材をお皿に盛りつける。
    クレープ生地にお好みの具と具のソースを巻いて出来上がり!

  10. 10

    お薦めの組合せ例→

  11. 11

    レタス、貝割れ大根、チーズ、チキンソテー、具のソース(赤)

  12. 12

    キュウリ、アボカド、海老、具のソース(白)

  13. 13

    レタス、キュウリ、貝割れ大根、荒引きウインナー、具のソース(赤)

  14. 14

    チーズ、ハム、キュウリ、アボカド、具のソース(白)

コツ・ポイント

クレープ生地は大きく作ると何枚も食べれないし、小さくても巻きにくいので適度な大きさ(20cm弱)が良いと思います。
お好みの具材は一例なので、いろんな具材でお試しください♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃらchan
きゃらchan @cook_40087332
に公開
埼玉県在住。旦那さまと娘2人(社会人)の4人家族。SMAP大好きな主婦です。みなさまのレシピを参考にさせていただきながら、”つくれぽ”中心にお邪魔させていただきます。どうぞよろしくお願いします(*^。^*)最近、娘も一緒に"つくれぽ"載せてます。
もっと読む

似たレシピ