フライパンで春巻きの薄焼きピザ

あぽももこ
あぽももこ @apomomoko

これは私の超イチ押し!めっちゃ旨い~♡楽~(笑)薄焼きピザが家で作れた!!食感が1番のポイントでーす♡糖質制限にも♡
このレシピの生い立ち
隠れ家なのに有名なピザ屋さんのピザ生地は厚さ1㎜で、再現が凄く難しくて諦めてましたが、餃子の皮で試す→皮が硬くて歯肉に刺さって痛い&なんか食感違うねで断念。じゃ~春巻きの皮は?ってなって今は最終形態で仕上がった(笑)
これ、誰に出しても好評

フライパンで春巻きの薄焼きピザ

これは私の超イチ押し!めっちゃ旨い~♡楽~(笑)薄焼きピザが家で作れた!!食感が1番のポイントでーす♡糖質制限にも♡
このレシピの生い立ち
隠れ家なのに有名なピザ屋さんのピザ生地は厚さ1㎜で、再現が凄く難しくて諦めてましたが、餃子の皮で試す→皮が硬くて歯肉に刺さって痛い&なんか食感違うねで断念。じゃ~春巻きの皮は?ってなって今は最終形態で仕上がった(笑)
これ、誰に出しても好評

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 春巻きの皮 3~4枚
  2. ミニトマト 3~4個
  3. ベーコン 1枚
  4. ピーマン 1/2個
  5. 玉ねぎスライス 少々
  6. ピザ用チーズ 適量
  7. ピザソース又はケチャップ 適量
  8. バジル、塩胡椒 お好み
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    春巻きを星の形のように交差重ね、普通に春巻きをくっつけるように水を付け、皮同士をくっつける。

  2. 2

    乗せる具材を薄切りにする。

  3. 3

    オリーブオイルを入れ加熱したフライパンに1を入れサッと数秒焼いたら火を止めひっくり返す。

  4. 4

    ピザソースを塗り、チーズをのせ最後に2をのせる。

  5. 5

    弱火でチーズが溶けるまで焼き、お好みで塩胡椒、バジルをのせ完成。

コツ・ポイント

熱が下からのみなので、チーズが溶けるよに下に。
皮が焼け、チーズが溶ければ完成なので、具材は生でも食べれるもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぽももこ
あぽももこ @apomomoko
に公開
ダイエットをきっかけに食の大切さを知り、ダイエットインストラクターの資格取得!『体は食べ物で作られる』をもっとうに-10キロ維持中(笑)専業農家で育ち野菜の知識などは祖母から教わったものです。つくれぽ、めっちゃうれしくて一人一人読んで見てお返事したいので遅くなったらごめんなさい><ブログもやってるので良かったら♪http://blog.livedoor.jp/apomomoko/
もっと読む

似たレシピ