しっとり~☆卵おにぎり♪

Nobico
Nobico @cook_40077396

塩の代わりに醤油をつけて握ります☆

具は何でもおいしいけれど、今日はみんな大好き卵焼きで母直伝のしょうゆおにぎりを紹介します(^-^)

※コンビニ商品開発の方!醤油おにぎりの全国展開をお願いします☆
このレシピの生い立ち
私が幼い頃、母がよく作ってくれました。私の習い事が終わる頃、発泡スチロールの入れ物にホッカイロを入れ、そこに一緒にあったかい卵おにぎりを入れて持ってきてくれたのが印象的です。温かいものを食べさせてあげたい母の心配りですよね。

しっとり~☆卵おにぎり♪

塩の代わりに醤油をつけて握ります☆

具は何でもおいしいけれど、今日はみんな大好き卵焼きで母直伝のしょうゆおにぎりを紹介します(^-^)

※コンビニ商品開発の方!醤油おにぎりの全国展開をお願いします☆
このレシピの生い立ち
私が幼い頃、母がよく作ってくれました。私の習い事が終わる頃、発泡スチロールの入れ物にホッカイロを入れ、そこに一緒にあったかい卵おにぎりを入れて持ってきてくれたのが印象的です。温かいものを食べさせてあげたい母の心配りですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 1個
  2. ご飯 茶碗に軽く2杯分
  3. のり 1枚
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    卵を溶き、醤油を入れて混ぜます。
    おにぎりの具になる卵焼きなのでちょっと味付けは濃いめです。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油を敷きます。
    ここからが勝負!半熟の卵焼きを作りたいので、先に取り皿を用意しておきます。
    フライパンに卵を入れたらすぐに火を止め余熱で調理。半熟のところですぐに皿に取りだします。

  3. 3

    あとは卵を具にしたおにぎりを作り、のりをつけます。
    写真のようにのりの表面に醤油をつけ、醤油が染み込むようにもう一度握ります。
    2~3回ほど繰り返すとよいかも。

  4. 4

    醤油の香ばしいにおいが漂うおにぎりの完成です☆
    おにぎりの腐敗防止も兼ねて塩をつけて握った後醤油を足しても構いません。その場合は醤油を控えめに(しょっぱくなるので)

  5. 5

コツ・ポイント

コツは卵をふんわり仕上げることです。
海苔は醤油をつけた後貼り付けても構いませんが、ご飯に張り付きにくくなりますのでご注意を。
あったかいうちでもおいしいし、冷たくなっても染み込んでまぁるくなった醤油のうまみがたまりません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nobico
Nobico @cook_40077396
に公開
わが家の大人気メニューをどうぞ♡ 
もっと読む

似たレシピ