牛乳おじや ~独りぼっちの昼ごはん~

色。
色。 @cook_40024134

独りでぱぱっと済ませたいお昼ごはん。家にあるもので簡単にちょっとこってりしたお昼ができました。見かけはリゾットですが、食感はまさに“おじや”です。
このレシピの生い立ち
お昼にスパゲティが食べたかったけど、冷蔵庫を開けたら大量の冷ごはんが。冷ごはん消費作戦として思いつきで作ったらおいしかったので。

牛乳おじや ~独りぼっちの昼ごはん~

独りでぱぱっと済ませたいお昼ごはん。家にあるもので簡単にちょっとこってりしたお昼ができました。見かけはリゾットですが、食感はまさに“おじや”です。
このレシピの生い立ち
お昼にスパゲティが食べたかったけど、冷蔵庫を開けたら大量の冷ごはんが。冷ごはん消費作戦として思いつきで作ったらおいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷ごはん お茶碗1杯
  2. 牛乳 コップ1杯
  3. 玉ねぎ 中1/4個
  4. ベーコン 1枚
  5. きのこ(えのきなど) 1/3房くらい
  6. とろけるチーズ ひとつかみ
  7. 固形コンソメ 1/2個
  8. 塩コショウ 適宜
  9. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りに、ベーコンは5mm幅に切り、きのこはいしづきを切って小房に分けます。
    出来ればコンソメは砕いておきます。

  2. 2

    小さめの鍋かフライパンにバターを溶かし、玉ねぎ、ベーコン、きのこ、冷ごはんの順に炒めます。

  3. 3

    牛乳を注ぎ、コンソメを入れて煮ます。

  4. 4

    全体がなじんで汁気が少なくなってきたらとろけるチーズを入れ、チーズが溶けるまで木ベラで
    ガーッとかき混ぜまれば
    できあがり♪

  5. 5

    お好みで仕上げにパセリのみじん切りなどを散らして下さい(写真は青のりです)。

コツ・ポイント

冷ごはんは冷蔵庫などに入っていたなら少しチンすると早いです。
チーズを入れたら豪快にガーッ!と、ガーッ!と、です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
色。
色。 @cook_40024134
に公開
仕事が忙し過ぎて、最近あまりいいもの作ってない…(^^ゞ   でもま、いっか。と思える自分が好き♡
もっと読む

似たレシピ