作り方
- 1
ほうれん草をよく洗います。
- 2
鍋(フライパン)に水を沸かし、1)のほうれん草を20~30秒くらいさっと茹で、すぐに冷水にさらします。
- 3
2)のほうれん草をひとまとめにして、水を絞ります。茎を切り落として、3~4センチ幅で切ります。
- 4
ボールに、黒すりごま、きな粉、酒、砂糖、めんつゆを入れまぜます。
- 5
3)のほうれん草を入れ、混ぜ合わせたら出来上がりです!
コツ・ポイント
今回は黒すりごまで作りましたが、白すりごまでも美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
調味料2つで旨っ!!ほうれん草の胡麻和え 調味料2つで旨っ!!ほうれん草の胡麻和え
簡単で美味しいほうれん草の胡麻和えです!我が家の子ども達もこれなら大喜びで食べてます♪常備菜にぴったり! たかちゃんパパ♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17956086