関西キッシュ

関西ではお好み焼きでご飯を食べますが、これなら本当におかずになります。酸っぱく、酸っぱく、仰天のレモン汁タップリでどうぞ~~♪『アピタ・ユニーのレシピカード』2008年5月分で紹介されました。
このレシピの生い立ち
お好み焼きの時、キャベツよりも青ネギの分量が多くて、どちらかと言うとネギ焼きっぽくて、ソースよりもしょう油が合う私のお好み焼き。いつもレモン汁もタップリかけます。それを卵で再現した、我が家の定番おかずです。アピタユニーのHPで紹介されました(2008:5月分)http://www.uny.co.jp/shopping/special/cookpad/recipe_04.htm
関西キッシュ
関西ではお好み焼きでご飯を食べますが、これなら本当におかずになります。酸っぱく、酸っぱく、仰天のレモン汁タップリでどうぞ~~♪『アピタ・ユニーのレシピカード』2008年5月分で紹介されました。
このレシピの生い立ち
お好み焼きの時、キャベツよりも青ネギの分量が多くて、どちらかと言うとネギ焼きっぽくて、ソースよりもしょう油が合う私のお好み焼き。いつもレモン汁もタップリかけます。それを卵で再現した、我が家の定番おかずです。アピタユニーのHPで紹介されました(2008:5月分)http://www.uny.co.jp/shopping/special/cookpad/recipe_04.htm
作り方
- 1
タマゴを割り材料は切って、ボールに入れ山芋はすりおろします■の調味料を入れて混ぜます。
- 2
温めたフライパンにサラダ油を入れ①の卵液を流し入れ、箸でかき混ぜて、5割くらいは火を通します。一旦手を止め、フタをし、ゆすってみて下が固まってきている様子ならひっくり返します。
- 3
火が通ったら出来上がり、食べやすいように、先に切り目を入れておきます。上からかつお、青のりをかけます。
- 4
ポッカレモンをどっさりかけて食べてます。酸っぱいのが美味しいんです。
- 5
2月21日のピックアップに登場しました。夜中にビックリして叫んでしまいましたΣ(@`Д´@)ヒョ~
- 6
うちの近辺にユニーが無いので、これもってないんです。提供はP-K23さん♪
コツ・ポイント
フライパンで簡単に大きいまま焼きたいので、5割~6割火を通したら、ひっくり返すまで、様子を見てください。フライパン一杯なので返しは火傷に気をつけてくださいね。お好みでピザ用チーズを混ぜ込んで焼いても美味しいです。
似たレシピ
-
-
食パンで簡単キッシュ!ほうれん草Ver. 食パンで簡単キッシュ!ほうれん草Ver.
3月6日、フジテレビ『ノンストップ!』ラクめしコーナーで紹介されます。料理の工夫は、『すー太郎、レシピ』で検索してネ♥ すー太郎・ホネリ -
食パンでキッシュ!甘いプディングキッシュ 食パンでキッシュ!甘いプディングキッシュ
3月6日、フジテレビ『ノンストップ!』ラクめしコーナーで紹介されます。料理の工夫は、『すー太郎、レシピ』で検索してネ♥ すー太郎・ホネリ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ