簡単に後一品しめじとカニカマのポン酢和え

saki1010 @saki1010_neko
あともう一品という時にさっとできる、おつまみにも箸休めにもぴったりの一皿。
【2013/4/14話題入り☆感謝】
このレシピの生い立ち
贅沢なかにかまを使って素材の味を楽しめる、簡単であと一品にぴったりなレシピを考えました。
簡単に後一品しめじとカニカマのポン酢和え
あともう一品という時にさっとできる、おつまみにも箸休めにもぴったりの一皿。
【2013/4/14話題入り☆感謝】
このレシピの生い立ち
贅沢なかにかまを使って素材の味を楽しめる、簡単であと一品にぴったりなレシピを考えました。
作り方
- 1
しめじは石づきを切り取り小房に分け、沸騰したお湯で1分程茹でる。ざるに上げ水気を切る。
- 2
ボウルに1、大まかに裂いたかにかまを入れ☆で和える。あれば彩りにあさつき等を飾ってできあがり。
コツ・ポイント
しめじはさっと湯がく程度で茹ですぎないようにしてください。
似たレシピ
-
-
超簡単!きゅうりとカニカマのポン酢和え 超簡単!きゅうりとカニカマのポン酢和え
ごま油がアクセント!火もレンジも使いません。お弁当にも、副菜にも超簡単です。2016.12.14話題のレシピ!感謝♡ ようこぶぅ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18019851