作り方
- 1
しめじは石づきをとり、細かく子房にわけ、耐熱容器にサラダ油をたらしレンジでチンする。500Wで2分半から3分。
- 2
余分に水分がでたらとり、めんつゆ・ポン酢・ねぎであえて15〜20分漬け込んだら出来上がり!
コツ・ポイント
きのこは何でもいいです!レンチンが簡単ですが茹でても♪ピリ辛好きサンには七味をかけてどうぞ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単に後一品しめじとカニカマのポン酢和え 簡単に後一品しめじとカニカマのポン酢和え
あともう一品という時にさっとできる、おつまみにも箸休めにもぴったりの一皿。【2013/4/14話題入り☆感謝】 saki1010 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- だしたっぷりの玉子焼き
- 旬の美味しさをギュッ♪八朔マーマレード
- 定番!おいしいかぼちゃの煮物
- 小松菜のカンタン和風パスタ
- 旬の♪たけのこごはん
- Ray's' Tortellini Poppers
- Vickys Homemade Pop Tarts / Toaster Pastries, GF DF EF SF NF
- low calorie Ranch cheddar turkey burgers
- low calorie vegan almond milk ice cream
- Filet Mignon With Red Wine Chili Garlic Sauce & Teriyaki Sauteed Asparagus.
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266959