無駄なし!コストコチキンの残さない使い方

遠藤まめたろう @cook_40054932
コストコ名物、丸ごとのロティサリーチキン。無駄なく美味しく食べ切っちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーでひき肉を作っていて思い立ちました。要は生か火が通ってるのだけの違い!
無駄なし!コストコチキンの残さない使い方
コストコ名物、丸ごとのロティサリーチキン。無駄なく美味しく食べ切っちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーでひき肉を作っていて思い立ちました。要は生か火が通ってるのだけの違い!
作り方
- 1
丸焼き豪快なコストコのロティサリーチキン、食べたはいいけど残りをどうやって消費しようってなってませんか?
- 2
①そのままチキンライスにしたり、
- 3
②パンに挟んでサンドイッチの具にしたりはもちろん美味しいですけど、
- 4
うちでは肉を解しフードプロセッサーにかけてミンチに。
そうするとアレンジ豊かになります↓ - 5
③【麻婆豆腐】
火が通ってるので具材をいっぺんに温めて味付け&とろみをつけるだけ。 - 6
④【そぼろ】
チキン200g、酒(大2)、みりん(大2)、醤油(大1)、砂糖(大1&1/2)で煮込んでそぼろに。 - 7
⑤【ミートソース】
チキン100g、水50cc、ニンニク適量、ケチャップ(大2)、(ソース大1/2)で即席パスタに。 - 8
⑥【肉味噌】味噌と砂糖少量をお好み量加えてレンジでチン。ジャージャー麺に。
- 9
⑦【カレー】
ベーシックなチキンカレーやキーマカレーにも◎ - 10
⑧【タコライス】
チキン100g、ケチャップ(大1)、ソース(大1)、クミンシード適量でタコライスに。 - 11
他にも、あんかけ、冷奴のお供、やきそば、お好み焼き、等々、とにかく使い勝手がよくなりますよ!骨はスープの出汁に。
コツ・ポイント
味は付いているので料理し直す時は少なめの調味料で様子を見ながらバランスを整えてください。そのままでも小分けして冷凍保存OK◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18106712