ふわふわ~!はんぺんの明太マヨ焼き♪

トイロ* @toiro
はんぺんに混ぜるだけの明太マヨソースをのっけてトースターで焼くだけ〜!とても簡単なのにご飯のおかずにおつまみに最高〜♪
このレシピの生い立ち
はんぺんをおでん以外で食べたことが無かったのですが明太マヨを乗せて焼いたらめちゃ美味しかった〜!おつまみにも最高ですが、これは立派なおかず!ご飯がモリモリ食べれました♪
ふわふわ~!はんぺんの明太マヨ焼き♪
はんぺんに混ぜるだけの明太マヨソースをのっけてトースターで焼くだけ〜!とても簡単なのにご飯のおかずにおつまみに最高〜♪
このレシピの生い立ち
はんぺんをおでん以外で食べたことが無かったのですが明太マヨを乗せて焼いたらめちゃ美味しかった〜!おつまみにも最高ですが、これは立派なおかず!ご飯がモリモリ食べれました♪
作り方
- 1
大人用は辛子明太子が美味しいですが子供用は辛くないタラコがおすすめです。
- 2
●の調味料と薄皮をとった明太子(タラコ)を全て混ぜ合わせる。
- 3
はんぺんは食べやすいようにカットし、2で混ぜておいたマヨソースを等分にしてたっぷり乗せる。
- 4
薄く油を塗ったアルミホイルの上に3を並べ、トースターで5〜8分焼く。
- 5
器に青じそを敷き、盛り付けて海苔をのせる。ふわっふわで、これだけで食べてもおいしいし、ごはんのおかずやおつまみに!
- 6
2010年2月、分量を細かく表記し、作り方手順を多少変更しています。
- 7
余ったマヨソースは、生野菜につけても、蒸し野菜などにつけて食べてもおいしいですよ♪おにぎりの具にしてもおいしい!!
コツ・ポイント
ほんの少しの隠し味で入れる醤油がポイント。これで、味が締まってご飯に良く合います♪アルミホイルに薄く油を塗っておくと焼いた後ではんぺんがくっつかず、綺麗に取れますよ♪お酒のおつまみにも最適!10分もかからずに出来ちゃうので嬉しい〜!
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当にも!はんぺんの明太マヨ焼き♪ お弁当にも!はんぺんの明太マヨ焼き♪
はんぺんを食べやすく一口大に切り、大好きな明太マヨを絡めてトースターで焼きました!焼き海苔をかけると旨さ倍増♪(笑) ハムまき -
-
-
-
-
-
-
大葉香る✨はんぺんウインナー醤油マヨ焼き 大葉香る✨はんぺんウインナー醤油マヨ焼き
焼くだけ簡単!醤油マヨネーズ味でハズレなしです!はんぺんがふわふわで美味しいです。おつまみにも追加の一品にも。 ゆ88
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18114924