手軽に作る牡蠣とほうれん草のグラタン

フライパン一つで作って焼くだけの簡単な牡蠣のグラタン。牡蠣の旨みが全体に広がり、美味! R5.1 つくれぽ700感謝!
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作る工程を簡略化する方法は昔、料理教室でならった。
*「牡蠣 グラタン」の人気検索で1位。
手軽に作る牡蠣とほうれん草のグラタン
フライパン一つで作って焼くだけの簡単な牡蠣のグラタン。牡蠣の旨みが全体に広がり、美味! R5.1 つくれぽ700感謝!
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作る工程を簡略化する方法は昔、料理教室でならった。
*「牡蠣 グラタン」の人気検索で1位。
作り方
- 1
牡蠣は塩水で洗って水を切る(冷凍ならそのままでよい)。ベーコンは適当な幅に切る。
- 2
ほうれん草は固めにゆでて冷水に取り、適当な長さに切る。玉ねぎは薄切り、しめじはほぐす。
- 3
フライパンにオリーブ油大さじ1をひき、ベーコン、玉ねぎの順に炒める。さらに、しめじ、牡蠣を加えて炒める。
- 4
材料をフライパンの隅によせ、空いている所で弱火でバターを溶かし、小麦粉を入れて混ぜ、よく火を通す。
- 5
ほうれん草も加え、隅によせていた材料と一緒に、混ぜわすようにさっと炒める。
- 6
牛乳とコンソメを加えてよく混ぜ合わせ、とろみがつくまで煮る。塩胡椒で味を調える。
- 7
耐熱容器に移して好みの量のチーズをふり、オーブンで表面が小麦色になるまで焼いて出来上がり。
- 8
※ドリアに!
耐熱容器にご飯を少なめに入れ、その上に6を移して同様に焼き、ドリアに。濃厚な味で、これもいける! - 9
R3.12発売のレシピ本の表紙に採用。
- 10
リンゴのマカロニグラタンをアップしました。ID:20487965
コツ・ポイント
特にありません。
具や牛乳の量は好みで変えてOK。牡蠣は多い方がおいしい! ほうれん草をブロッコリー1/2株に、しめじをエリンギなど、入れる具は応用自由! マカロニグラタンなども同様にできます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
海老、牡蠣、ホウレン草のグラタン! 海老、牡蠣、ホウレン草のグラタン!
大人には牡蠣のトッピングがGoodなポルチーニが香る海老、牡蠣とホウレン草のグラタンでした〜www❨(@≧↺≦@)❩ノ TakeFire☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ