作り方
- 1
ささみは筋を取り、そぎ切りか食べやすい大きさにし、塩・こしょうを振り小麦粉を薄くまぶす。
- 2
じゃがいもは縦半分に切り約1cm幅で斜めに切る。(又は食べやすい大きさ)
※ささみと同じ大きさに切っています。
- 3
2のじゃがいもを耐熱皿にのせ、ラップをかけて500wのレンジで3分30秒加熱をする。
※竹串が通る位
- 4
明太子の薄皮を除いて身をほぐす。●の明太子とマヨネーズを合わせる。
- 5
熱したフライパンにサラダ油をひき、ささみを焼く。
- 6
ささみに火が通ったら、じゃがいもを加え中火位で炒める。
- 7
キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、4を加え強火でさっと炒める。
※火加減は調整して下さい。
コツ・ポイント
※工程2)のじゃがいもは竹串を通して崩れない位の固さです。
※明太子によって味が変わると思います。好みで分量を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おつまみやお弁当に♪ささみの明太マヨ焼き おつまみやお弁当に♪ささみの明太マヨ焼き
2011.01.20話題入り感謝♪魚焼きグリルで簡単にできる美味しいおつまみ♪明太マヨソースでお酒もご飯もすすみます☆ うさぎのシーマ -
-
-
ピリッとささみの明太マヨ焼き♪ ピリッとささみの明太マヨ焼き♪
たっぷりのピリ辛な明太子とマヨがメチャ旨です!!淡白なささみと良く合います❤ おかずとしてもビールにもとっても美味しく簡単にできる一品です(≧∇≦)b Bioraママの料理 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18186306