お弁当のスキマに☆カニカマ1本勝負!

はっちぱっち
はっちぱっち @cook_40034064

お弁当のすきまと、カニカマ1本あったら、ぜひ作ってみてね♪
←真ん中の赤い渦巻です。枝豆添えて、お花に見立ててあるよ♡
このレシピの生い立ち
お弁当を作っていて、わずかな隙間を埋めるために考えました!
簡単すぎて、何度も作ってます♪

お弁当のスキマに☆カニカマ1本勝負!

お弁当のすきまと、カニカマ1本あったら、ぜひ作ってみてね♪
←真ん中の赤い渦巻です。枝豆添えて、お花に見立ててあるよ♡
このレシピの生い立ち
お弁当を作っていて、わずかな隙間を埋めるために考えました!
簡単すぎて、何度も作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カニカマ 1本

作り方

  1. 1

    カニカマの白い部分から、開く。

  2. 2

    両サイドと真ん中の白い部分を取り除いて、赤い部分だけにする。(白い部分は使わないよ。私はパクっと食べちゃいます!)

  3. 3

    あとは、横に巻き巻するだけ。隙間にそのまま入れ込みます。

  4. 4

    ↑このお弁当には2つ入ってます♪

  5. 5

    ↑ソーセージの間にもどうぞ!

コツ・ポイント

かにかまにも、いろいろ種類がありますが、『さきやすい』と書いてあるものは、不向きです。巻いている間に、ばらばらになってしまいます。
私は『アラスカ』で作ってます。
おしすちゃんが、『スマイル』を使ってうまく巻いて下さいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっちぱっち
はっちぱっち @cook_40034064
に公開
ゆっくりクックだけど楽しんで活動してます♪☆はっちぱっち家☆①『おいしい』しか言えない優しい旦那②辛口批評の娘(仲良し夫婦で二人暮らし)③長男は食べ盛り男子のはずですが小食。うらやましいほど低燃費(大1)④にゃんこ×5匹はおやつ大好き!朝はキッチンに大集合!キャラ弁応援団 団員NO.40♪おっちょこちょいの会 会員NO.46♬ 
もっと読む

似たレシピ