♡さっぱり♡野菜と鳴門巻の大葉のり巻き

miku-rin @cook_40122966
梅でさっぱりいただけます。簡単なのに、おもてなしにも向いてます。暑い夏にぴったり!
このレシピの生い立ち
小さい頃から、実家で食べていました。両親が、友人に教えてもらったものだそうです。
♡さっぱり♡野菜と鳴門巻の大葉のり巻き
梅でさっぱりいただけます。簡単なのに、おもてなしにも向いてます。暑い夏にぴったり!
このレシピの生い立ち
小さい頃から、実家で食べていました。両親が、友人に教えてもらったものだそうです。
作り方
- 1
きゅうり、にんじん、鳴門巻をすべて千切りにして、皿に盛る。
- 2
海苔の上に大葉を乗せ、練り梅をつける。きゅうり、にんじん、鳴門巻をお好み量乗せ、巻いて食べる。
コツ・ポイント
にんじんは細めの千切りに。実家では鳴門巻でしたが、ない場合は、蒲鉾やちくわでも代用可能です。
写真は蒲鉾で作ってます。
似たレシピ
-
-
-
野菜スティックの梅マヨ海苔巻き 野菜スティックの梅マヨ海苔巻き
野菜をきるだけなので簡単です。梅マヨネーズは梅のしょっぱさによるので、味見をしながら適量で。野菜の量も好みで増減可。KevinWright
-
大葉が香る、佃煮(あさり)の「のり巻き」 大葉が香る、佃煮(あさり)の「のり巻き」
「大葉」と「あさりの佃煮」との相性が抜群!暑い夏にはもちろん、おもてなしにも良いですよ♪簡単すぎますが・・・kumasyou
-
-
-
豚カツ恵方巻【のりまきDAYS】 豚カツ恵方巻【のりまきDAYS】
豚カツで恵方巻はいかが?「のりまきDAYS太巻」を使えばご飯と具を詰めて型押しするだけ。こんな顔も簡単にできちゃいます。 KOKUBO -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18206746