♡さっぱり♡野菜と鳴門巻の大葉のり巻き

miku-rin
miku-rin @cook_40122966

梅でさっぱりいただけます。簡単なのに、おもてなしにも向いてます。暑い夏にぴったり!
このレシピの生い立ち
小さい頃から、実家で食べていました。両親が、友人に教えてもらったものだそうです。

♡さっぱり♡野菜と鳴門巻の大葉のり巻き

梅でさっぱりいただけます。簡単なのに、おもてなしにも向いてます。暑い夏にぴったり!
このレシピの生い立ち
小さい頃から、実家で食べていました。両親が、友人に教えてもらったものだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(量はお好みで。下記はあくまで目安です。)
  1. きゅうり 1.5本
  2. にんじん 1/4本
  3. 鳴門巻(蒲鉾ちくわでも) 1本(ちくわなら3本くらい)
  4. 大葉 20枚
  5. 海苔 20枚(卓上海苔の大きさ)
  6. 練り梅 適量

作り方

  1. 1

    きゅうり、にんじん、鳴門巻をすべて千切りにして、皿に盛る。

  2. 2

    海苔の上に大葉を乗せ、練り梅をつける。きゅうり、にんじん、鳴門巻をお好み量乗せ、巻いて食べる。

コツ・ポイント

にんじんは細めの千切りに。実家では鳴門巻でしたが、ない場合は、蒲鉾やちくわでも代用可能です。
写真は蒲鉾で作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miku-rin
miku-rin @cook_40122966
に公開
2児のママです。毎日、COOKPADのレシピを参考にお料理頑張ってます♪たくさんあるレシピの中から私のレシピを見ていただける方、つくれぽいただける方、感謝感謝です♡
もっと読む

似たレシピ