小松菜の海苔巻き

JAよこすか葉山 @cook_40160255
梅と大葉でさっぱりと♪コマツナでヘルシーなベジ海苔巻き♪
このレシピの生い立ち
~食育ソムリエレシピ~
小松菜の旬は冬ですが、1年を通して栽培可能な緑黄色野菜です。梅雨~夏にさっぱりとおいしいレシピにしたいと思い作りました^^
小松菜の海苔巻き
梅と大葉でさっぱりと♪コマツナでヘルシーなベジ海苔巻き♪
このレシピの生い立ち
~食育ソムリエレシピ~
小松菜の旬は冬ですが、1年を通して栽培可能な緑黄色野菜です。梅雨~夏にさっぱりとおいしいレシピにしたいと思い作りました^^
作り方
- 1
小松菜はゆでて水気をよく絞っておく。小松菜と大葉は海苔の幅に合わせて切る。
- 2
カブは洗って皮を剥き薄くスライスする。塩もみしてしんなりさせ、水気を絞る。
海苔は4等分又は8等分に切る。 - 3
海苔の上に大葉、梅、カブ、小松菜を乗せて巻き、ようじで止める。
コツ・ポイント
海苔は8等分に切って1回転、4等分に切って2~3回転巻く、どちらでもOKです。
カブは今回、赤カブを使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単☆旨味堪能!しらす梅の納豆海苔巻き 超簡単☆旨味堪能!しらす梅の納豆海苔巻き
ある物で海苔巻き♪♪巻き巻き海苔巻き納豆で!しらすと梅だけで味付けした海苔巻きです♪♪変わり海苔巻き食べたくなったらぜひ あけぼしたびと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19801859