フレッシュトマトとナスのチーズ焼き

*hanacafe*
*hanacafe* @cook_40039013

焼くことでトマトが甘くなって、ベーコンの旨みとベストマッチ★主人が「ピザの上の部分見たい~」って。確かに材料一緒かも!?
このレシピの生い立ち
主人のおばあちゃんのおいしい自家製野菜をたくさんいただくので、あまり手を加えずに野菜そのものの味を生かせる重ね焼きにしました。

フレッシュトマトとナスのチーズ焼き

焼くことでトマトが甘くなって、ベーコンの旨みとベストマッチ★主人が「ピザの上の部分見たい~」って。確かに材料一緒かも!?
このレシピの生い立ち
主人のおばあちゃんのおいしい自家製野菜をたくさんいただくので、あまり手を加えずに野菜そのものの味を生かせる重ね焼きにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラタン皿2人分
  1. ナス 中2本
  2. トマト 中2個
  3. スライスベーコン 3枚
  4. にんにく 1かけ
  5. ピザ用チーズ 好きなだけ
  6. オリーブオイル 適量
  7. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    トマトは半月切り、にんにくは芯をとってつぶす。ベーコンは4等分に切る。

  2. 2

    ナスは1cmの輪切りにして水にさらしてアクを抜いたら、しっかり水気をきっておく。

  3. 3

    フライパンに多めのオリーブ油とにんにくを入れて火をつけ、弱火でじっくりいにんにくがきつね色になるまで炒める。

  4. 4

    にんにくをとり出し、2のナスをこんがり両面焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    耐熱容器にトマト、ナス、ベーコンの順に重ね、上から塩、こしょうをしてチーズを好きなだけかける。(写真はチーズをのせる前)

  6. 6

    トースターでチーズに焼き色がつくまで焼く。(うちのトースターでは750wで7分でした)

コツ・ポイント

にんにくを炒めるときは、オリーブ油とにんにくをフライパンに入れてから火をつけてください。火をつけてからにんにくを入れると焦げることがあります。にんにくが好きな方は4でとりだしたにんにくを刻んで一緒に焼いてみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*hanacafe*
に公開
パパと息子(ちょびちゃん3歳)と娘(ちび姫8ヶ月)の4人暮らし        みなさんのレシピでお料理お勉強中☆気軽に『hana』って呼んでね☆               現在超スロークック中。レポ掲載遅れています(>_<)レポのお礼に伺えないことがあります・・・。ごめんなさい。レシピ見直し中!          おっちょこ会NO.92
もっと読む

似たレシピ