まろやかでつんとしない○○自家製寿司酢○

ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
つんとしないお寿司屋さんのまろやか寿司酢を目指して配合。つやのいいぴかぴかの寿司飯が出来ます。写真は鮭の親子丼に使用。
このレシピの生い立ち
ツンとしない寿司屋さんの酢飯を目指していろいろやってこの味になりました。
写真の鮭の親子丼は市販のサーモンの刺身+醤油漬けいくらをのせて仕上げました。
まろやかでつんとしない○○自家製寿司酢○
つんとしないお寿司屋さんのまろやか寿司酢を目指して配合。つやのいいぴかぴかの寿司飯が出来ます。写真は鮭の親子丼に使用。
このレシピの生い立ち
ツンとしない寿司屋さんの酢飯を目指していろいろやってこの味になりました。
写真の鮭の親子丼は市販のサーモンの刺身+醤油漬けいくらをのせて仕上げました。
作り方
- 1
ボールや丼等の器に材料全部入れて良く混ぜ合わせる。
- 2
10分位おいて昆布のとろみがついた酢になったら使用OK
- 3
酢から出汁昆布を取り除き、固めに炊いた炊きたてご飯にまんべんなくかけておしゃもじで切るように混ぜあわせます。
- 4
あおいで人肌くらいに冷ましてから丼もの、手巻き、巻き寿司、等に使用します。
コツ・ポイント
みりんは煮きらないでそのまま使用します。
昆布の旨みと、海草由来のとろみでご飯がもっちりぴかぴかに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
減塩寿司酢☆まろやか寿司飯☆手作り 減塩寿司酢☆まろやか寿司飯☆手作り
市販の寿司酢って結構塩が入っているんですよね。塩分が気になる年代の方に減塩寿司酢をおすすめします。覚え書き。 squarepants -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18312770