運動会トトロ&まっくろくろすけキャラ弁当

りんごママ24
りんごママ24 @cook_40158610

簡単&子どもたち大喜びのキャラ弁♪
大食いの主人も大満足の運動会のお弁当です。
このレシピの生い立ち
どの時代も子どもはトトロが大好き。
我が家の娘たちも初めてトトロを見たときから大好きになり、運動会の時に頑張って作ってみました♪

簡単なねこバスのレシピも公開しています♪ぜひご覧になってください。

運動会トトロ&まっくろくろすけキャラ弁当

簡単&子どもたち大喜びのキャラ弁♪
大食いの主人も大満足の運動会のお弁当です。
このレシピの生い立ち
どの時代も子どもはトトロが大好き。
我が家の娘たちも初めてトトロを見たときから大好きになり、運動会の時に頑張って作ってみました♪

簡単なねこバスのレシピも公開しています♪ぜひご覧になってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 白米 3合
  2. 海苔(全型) 4枚
  3. スライスチーズ 2枚
  4. お好みのふりかけ 適量
  5. (Mサイズ) 6個
  6. から揚げ お好みの量
  7. パスタ 1本
  8. 好きなおかず お好みの量

作り方

  1. 1

    炊いたご飯にお好みのふりかけや具材などを混ぜて冷ます。

  2. 2

    ラップにご飯を乗せ、丸形(まっくろくろすけ用)6つ、楕円形(トトロの体)1つ、小さめの三角形(トトロの耳用)2つを作る。

  3. 3

    2で作ったおにぎりを包めるくらいの大きさにのりをカットし、すべてのおにぎりをのりで包む。

  4. 4

    スライスチーズをトトロのお腹部分と目の形にカット。(私はアンパンマンの頬をトトロ達の目に、目の部分を鼻に利用)

  5. 5

    カットしたチーズにトトロのお腹の模様の のりを乗せる。(私は面倒だったので三角形にしちゃいました)

  6. 6

    カットしたチーズをおにぎりが冷めてから乗せる。

  7. 7

    ストローで黒目の部分をくり抜く。(くり抜いた時に出たチーズをトトロの鼻に再利用してもOK)

  8. 8

    お弁当箱にレタス等を敷き詰め、その上におにぎりたちを盛り付け。(トトロの耳はパスタを刺して体と耳を固定)

  9. 9

    おにぎりの周りに卵焼きや、から揚げ、好きなおかずをランダムに敷き詰めて完成♪

  10. 10

    2013年5月 親子遠足にて、トトロにっこり&ねこバスバージョン作ってみました♪

  11. 11

    2013年 幼稚園運動会

  12. 12

    2014年5月16 日 つくれぽ10件頂きました(☆∀☆)
    皆さん本当にありがとうございます♪
    りぴ&新れぽ待ってます!

  13. 13

    2014年5月24日 話題のレシピで掲載して頂きました(☆∀☆)
    夢みたいで、嬉しい!!
    本当にありがとうございます♪

  14. 14

    2014年6月 主人の誕生日にサプライズお弁当

  15. 15

    2014年 運動会お弁当

コツ・ポイント

おにぎりにのりを巻いたあと、再度ラップで包んでおくと、のりが馴染んでいい感じになります♪

盛り付けの際、お好みでプチトマトやブロッコリーなどを一緒に詰ると彩も良く、森っぽいイメージがもっと出せたかも・・・

後はお好きなおかずを♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんごママ24
りんごママ24 @cook_40158610
に公開
4姉弟の母です♪色んな料理にチャレンジ中!簡単においしくできる料理大好き♪
もっと読む

似たレシピ