春の遠足水族館弁当 ペンギン

☆zono☆
☆zono☆ @cook_40158103

遠足にピッタリ一口サイズのおかずばかりです。
このレシピの生い立ち
水族館遠足だったので、ペンギンを作りました!

春の遠足水族館弁当 ペンギン

遠足にピッタリ一口サイズのおかずばかりです。
このレシピの生い立ち
水族館遠足だったので、ペンギンを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

低学年のお弁当
  1. ブロッコリー
  2. 枝豆
  3. ウズラのたまご 二個
  4. 豚肉(バラでもこま切れでも) 二枚
  5. ごはん 子どものお茶碗一杯
  6. 海苔 一枚
  7. コーン 二粒
  8. ウインナー 一本
  9. ミニトマト 二つ
  10. 塩コショウ 適量
  11. 焼肉のタレ お好み
  12. きゅうり スライス一枚
  13. スライスチーズ
  14. ハム
  15. ホタテ 3つ
  16. バター 3㌘
  17. 醤油 お好み

作り方

  1. 1

    ブロッコリー、は塩ゆで。
    枝豆は、冷凍のものを解凍して中身をだし、爪楊枝に5こさす。

  2. 2

    ウズラのたまごの肉巻き
    ウズラのたまごに、豚肉をくるくる隙間なくまく。巻き終わりを下にして焼き、コロコロと全体を焼いて

  3. 3

    焼肉のタレで味付けて、半分に切る。

  4. 4

    タコウインナー
    普通のウインナーを半分に、半分のものに足を8本つくり、塩コショウで炒める。

  5. 5

    ホタテの醤油バター
    バターをフライパンに(3㌘くらい)溶かし、蒸しホタテを両面焼く。ふっくら焼けたら醤油を一回しからめる

  6. 6

    きゅうりハムチーズロール
    きゅうりをピーラーで縦にスライスしたものに、ハム、スライスチーズをきゅうりでくるくるまく。

  7. 7

    ペンギンおにぎり
    ペンギンの黒い部分を海苔で切ります。くちばしは、コーンが可愛い。今回は鮭と、ツナマヨです。

コツ・ポイント

ペンギンの表情が可愛いので、子ども喜びます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆zono☆
☆zono☆ @cook_40158103
に公開
初心者です!自分ようの覚え書きしています(^-^)
もっと読む

似たレシピ