*韓国風ベジボウル*

おにぎりママ
おにぎりママ @cook_40038407

カリカリの高野豆腐をトッピングにしたので、ご飯と合わせても水っぽくならずお弁当にも♬
しっかり味のヘルシーベジボウル♡
このレシピの生い立ち
お弁当に出来るベジボウルを作りたかったので、豆腐→高野豆腐にしてみました。
ドレッシングがしっかり味なので野菜はシンプルに。ご飯にアクセントを付けて満足感を出しました*ˊᵕˋ)੭

*韓国風ベジボウル*

カリカリの高野豆腐をトッピングにしたので、ご飯と合わせても水っぽくならずお弁当にも♬
しっかり味のヘルシーベジボウル♡
このレシピの生い立ち
お弁当に出来るベジボウルを作りたかったので、豆腐→高野豆腐にしてみました。
ドレッシングがしっかり味なので野菜はシンプルに。ご飯にアクセントを付けて満足感を出しました*ˊᵕˋ)੭

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レタス 1/4玉
  2. きゅうり 少々
  3. パプリカ 少々
  4. 高野豆腐 1個
  5. キムチ 20g
  6. もち麦ご飯 80g
  7. キューピー チョレギサラダドレッシング 少々
  8. 刻み海苔 少々

作り方

  1. 1

    今回はチョレギサラダドレッシングを使います。

  2. 2

    高野豆腐は水で戻し、レタスは食べやすい大きさに切ります。
    今回はきゅうり、パプリカも使っています。
    野菜はお好みで。

  3. 3

    高野豆腐を手で絞り、一口大に切り、フライパンで炒ります。
    水分が飛び、カリカリになるまで。こんがり焼き目も付いてきます。

  4. 4

    もち麦ご飯とキムチを混ぜ、盛り付けます。

  5. 5

    海苔をトッピング、ドレッシングを少々、混ぜ混ぜしてどうぞ召し上がれ♬

  6. 6

    卵や、チーズのトッピングもありですね(ノ´³`)ノ♡

  7. 7

    お弁当に持っていくなら高野豆腐はラップなど活用して別盛りの方がいいですね♫

コツ・ポイント

高野豆腐でタンパク質と食感を。
お弁当向きではないけど、もちろんお豆腐でもOK!!!!!
野菜は在庫と相談、あるもので大丈夫♬
しっかり味のチョレギサラダドレッシングは食べる直前に少しだけ♬
混ぜ混ぜしてどうぞー!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おにぎりママ
おにぎりママ @cook_40038407
に公開
のんびりと楽しんでおりますのでどうぞ宜しくお願いします♡ゆったりのんびり東北会☆№12                                                  
もっと読む

似たレシピ