★お弁当・運動会に★ポテトのチーズ焼き

ぴかあか
ぴかあか @cook_40046762

冷凍のフライドポテトを使って、簡単チーズ焼き。
オーブントースター使用で、焼きっぱなしでOK!
このレシピの生い立ち
お弁当の中でばらつくフライドポテトを何とかひとまとめに出来ないかな…と考えてみました。

★お弁当・運動会に★ポテトのチーズ焼き

冷凍のフライドポテトを使って、簡単チーズ焼き。
オーブントースター使用で、焼きっぱなしでOK!
このレシピの生い立ち
お弁当の中でばらつくフライドポテトを何とかひとまとめに出来ないかな…と考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍ポテト(オーブントースターで調理できるもの) 12~13本
  2. とろけるチーズ 1枚
  3. 少々

作り方

  1. 1

    オーブントースターにクッキングシートを敷き、塩を一面に振ります。
    冷凍ポテトを6~7本ずつ並べます。

  2. 2

    とろけるチーズを半分にして、ポテトの上に置きます。

  3. 3

    オーブントースターで4~5分焼きます。
    チーズの焼き色具合はお好みで調節してください。

  4. 4

    焼きあがったら、チーズが冷えて固まるまで放置。
    オーブントースターから出した方が早く冷えます。

  5. 5

    チーズが固まったら、クッキングシートから離して出来上がり。

  6. 6

    半分に切ってお弁当に入れると、こんな感じです。

コツ・ポイント

ポテトはオーブントースターで調理できるタイプを使った方が美味しいと思います。
裏側に味をつけるため、ポテトを並べる前にお塩を一面に振りまくのをお忘れなく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴかあか
ぴかあか @cook_40046762
に公開
長野県南部在住。みなさんの美味しいレシピには感謝、感激!よろしくお願いしますね♪         
もっと読む

似たレシピ