簡単すぎる♪エスニックサラダ

卵アレルギーのお弁当
卵アレルギーのお弁当 @cook_40093551

美味しい!市販のドレッシングでエスニック気分♡ダイエット目的で試したところ、普通に美味しい。。
このレシピの生い立ち
クミンダイエットというものが気になったけど、小さじ一杯ものクミンをヨーグルトにかけるのはちょっと…。でも、別々なら続けられるかもと思いお試し中。
あくまで美味しく食べたいので、クミンは1/2杯×2回に分けています。野菜も食べれて一石二鳥♪

簡単すぎる♪エスニックサラダ

美味しい!市販のドレッシングでエスニック気分♡ダイエット目的で試したところ、普通に美味しい。。
このレシピの生い立ち
クミンダイエットというものが気になったけど、小さじ一杯ものクミンをヨーグルトにかけるのはちょっと…。でも、別々なら続けられるかもと思いお試し中。
あくまで美味しく食べたいので、クミンは1/2杯×2回に分けています。野菜も食べれて一石二鳥♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レタス(粗めの千切り) 1/4玉
  2. 水菜(4㎝幅に切る) 1株
  3. ツナ缶orダイエットなら水煮缶 1缶
  4. 好みの和風ドレッシング 適量
  5. クミンパウダー 適量

作り方

  1. 1

    表記の材料でサラダを作り、最後にクミンパウダーをふりかけるだけ。

コツ・ポイント

クミンダイエットについて※毎日小さじ一杯のクミンをヨーグルト142gにかけて3カ月摂取し続けると、体脂肪減+コレステロールを正常値に戻す効果があるという調査結果が出ているそうです。
サラダ形式なら、小さじ1/2までは美味しく食べられました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
卵アレルギーのお弁当
に公開
毎朝4品、一品5分以内を目指していますが…2か月の入院・里帰り出産を機に、頭の中のレシピも真っ白に。次回、ブランクが空くことがあっても大丈夫なように。卵やマヨネーズを使用しない、ヘビロテのお弁当レシピをまとめてゆきます
もっと読む

似たレシピ