お弁当に♪竹輪&レタスのぎゅうぎゅう巻き

おかあちゃん。 @cook_40037623
竹輪とレタスでお弁当にもう一品!彩りも良く嵩もあり、結構いい感じのスキマ埋めになります♪
このレシピの生い立ち
お弁当のスキマ埋めのため生まれた一品です。ふわっと詰めるよりレタスがたっぷり摂れるし彩りも良いので我が家のお弁当の定番になりました。ありふれた組み合わせですがぎゅうぎゅうに巻くレシピは他に見あたらなかったのでご提案としてアップします。
お弁当に♪竹輪&レタスのぎゅうぎゅう巻き
竹輪とレタスでお弁当にもう一品!彩りも良く嵩もあり、結構いい感じのスキマ埋めになります♪
このレシピの生い立ち
お弁当のスキマ埋めのため生まれた一品です。ふわっと詰めるよりレタスがたっぷり摂れるし彩りも良いので我が家のお弁当の定番になりました。ありふれた組み合わせですがぎゅうぎゅうに巻くレシピは他に見あたらなかったのでご提案としてアップします。
作り方
- 1
竹輪に一カ所切れ目を入れて開く。
- 2
爪楊枝を手元に準備する。洗って水気を拭いたレタスを裏返した竹輪の幅に合わせて乗せ、ギュッとおさえながらきつめに巻く。
- 3
巻き終わりに爪楊枝を2~3本刺す。爪楊枝の間を切り離す。弁当箱のサイズや作りたい数に応じて2~3等分。
- 4
2のようにレタスと一緒に巻き込めば渦状に、レタスをまとめてから巻くと冒頭写真のような仕上がりになる。
- 5
生野菜は傷みやすいので弁当に入れる時は気温や保存に留意する。調味料を巻き込むとべちゃっとするのでマヨネーズ等は別添で。
- 6
2012.6.2話題入り
ありがとうございましたm(_ _)m
コツ・ポイント
レタスは空気を抜く位の気持ちでぎゅうぎゅうと押さえながら巻くとうまくいきます。ふわっと巻くと崩れやすいです。でも欲張って沢山詰め込むとつまようじで閉じられなかったり竹輪が裂けるのでほどほどに加減して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に♪竹輪の小さいくるくる巻き お弁当に♪竹輪の小さいくるくる巻き
竹輪は優秀なお弁当のスキマ埋め食材ですよね!可愛いサイズのくるくる巻き、あなたの竹輪バリエーションに加えて下さいませ♪ おかあちゃん。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18500311