☆キャラ弁 スプラトゥーン ガール イカ

✩あややん✩
✩あややん✩ @cook_40120479

ネオンカラーばかりのキャラの中、唯一イエローキャラは作れると思い作りました!!材料も少なくていいですよ!
このレシピの生い立ち
久々のお弁当だったので!その時に息子の旬のキャラを作ります!しかしスプラトゥーンはネオンカラーばっかり…食材で存在する色はせいぜい黄色。でも材料もとっても少なくすんでよかったです!!息子も自慢できたと言ってました(o´罒`o)ニヒヒ♡

☆キャラ弁 スプラトゥーン ガール イカ

ネオンカラーばかりのキャラの中、唯一イエローキャラは作れると思い作りました!!材料も少なくていいですよ!
このレシピの生い立ち
久々のお弁当だったので!その時に息子の旬のキャラを作ります!しかしスプラトゥーンはネオンカラーばっかり…食材で存在する色はせいぜい黄色。でも材料もとっても少なくすんでよかったです!!息子も自慢できたと言ってました(o´罒`o)ニヒヒ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆卵 1個
  2. ☆塩 少々
  3. ハム 1枚
  4. 寿司海苔 1/4
  5. ケチャップ 微量
  6. マヨネーズ(接着用) 微量

作り方

  1. 1

    下絵を準備する。今回私はイラストにはあげませんでしたが、クッキングシートに下書きし、切り抜いておくといいです。

  2. 2

    黄色と白の薄焼き卵を作る。(味付けは塩のみ)ハムで顔のパーツを果物ナイフで切り、黄色の薄焼き卵で髪を切り取り作る。

  3. 3

    寿司のりで目の輪郭を作り、貼る。

  4. 4

    白身の薄焼き卵で海苔の目の輪郭よりやや小さく切り抜き、裏にマヨネーズを微量塗り貼る。

  5. 5

    黄身の薄焼き卵をだ円切り裏にマヨネーズを微量ぬり、白身の上に貼る。黄身の薄焼き卵が分厚ければ薄く切る。

  6. 6

    黒目をのりで作り、口や鼻ものりを切って作り貼る。爪楊枝にケチャップを微量取り、髪にうっすら塗る。

  7. 7

    同じ要領でイカも作ってみました!

  8. 8

    土台におにぎりを作り、その上に乗せ、おかずを詰めて完成。

コツ・ポイント

キャラ部分は前夜に作ってラップしておけば朝がとっても楽です!各パーツもしっかり固定できますし、おすすめの方法です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✩あややん✩
✩あややん✩ @cook_40120479
に公開
不器用ながらも頑張るママです!!
もっと読む

似たレシピ