簡単♥フライパンと計量カップでカツ丼!

212_kai @cook_40146825
めんつゆなくても簡単に!フライパンを使い計量するときは次から次へとそのまま入れていくだけ!息子の好きな濃いめのレシピです
このレシピの生い立ち
家で食べるので、少し見た目悪くても大丈夫!
簡単♥フライパンと計量カップでカツ丼!
めんつゆなくても簡単に!フライパンを使い計量するときは次から次へとそのまま入れていくだけ!息子の好きな濃いめのレシピです
このレシピの生い立ち
家で食べるので、少し見た目悪くても大丈夫!
作り方
- 1
計量カップに醤油50をいれる
- 2
醤油の入ったカップにみりんを80までいれる
- 3
醤油みりんのカップに水を200程いれ、だしの素小さじ1いれ、計った調味料をフライパンにいれる。薄切りにした玉ねぎもいれる
- 4
豚カツ用のお肉に衣をつけ、あげる
- 5
あがったら、食べやすい大きさに切る。(調味料玉ねぎが入ってる)フライパンに火をかける
- 6
沸騰したら、味噌漉しに鰹節をいれ、少し煮立てる
- 7
玉ねぎが煮えたら、揚げたカツをいれる
- 8
卵を回しいれ、最後にカツの上に卵を流し、フライパンを揺すりながら、全体に火を通す
- 9
火を止め、蓋をする
- 10
できあがり!フライパン返しでカツをすくって、ご飯の上にのせる
- 11
みつばは蓋をする前にいれて、余熱で火を通しておくこと
- 12
完成
- 13
親子丼も、この分量で!(鶏肉を煮る分、水を足してください)
コツ・ポイント
調味料はひとつずつ計らず、そのまま入れていく感じで。
鰹節がなければ、だしの素を少し余分にいれればオッケイ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18542370