簡単☆ツナの炊き込みご飯

うさち。 @cook_40065781
ツナ缶は油切りせずそのまま使います。
だから簡単☆なのです。
このレシピの生い立ち
急に炊き込み御飯が食べたくなり、でも鶏肉もゴボウも何も無い!けどツナ缶は有る!と言う時に作ってみました。
簡単☆ツナの炊き込みご飯
ツナ缶は油切りせずそのまま使います。
だから簡単☆なのです。
このレシピの生い立ち
急に炊き込み御飯が食べたくなり、でも鶏肉もゴボウも何も無い!けどツナ缶は有る!と言う時に作ってみました。
作り方
- 1
お米をといで炊飯器に入れる(お水はまだです)。
- 2
☆印(しょうゆ、料理酒、塩)も炊飯器に入れる。
- 3
☆印を入れてから水加減。普通に炊くように3合の目盛りまで。最後に混ぜます。
- 4
にんじんは、千切りにして投入。
- 5
油揚げは、油を抜いて太目の千切りにして投入。
- 6
ツナ(シーチキン)は、そのまま投入。
- 7
炊飯スイッチを入れ、炊き上がったら混ぜて完成☆
コツ・ポイント
吸水中に材料を切れば効率良いですよね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ツナとめんつゆで簡単炊き込みご飯 ツナとめんつゆで簡単炊き込みご飯
子供も大好き!ツナとめんつゆでいつでも簡単に。人気検索トップ10入り&話題のレシピになりました!つくれぽありがとう!emm_tmm
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18552094