〜オクラのうぶ毛❤簡単にとる方法〜

☆3匹の子ぶた☆ @cook_40128437
こうしてる方も多いかも…(‾▽‾;)
ネット入り購入の時。我が家はいつもこの作戦✨
ひとつでも手間が省けると 助かるね❤
このレシピの生い立ち
旬のオクラは ジャンジャン頂きたいですね~(´∀`)
口当たり良く うぶ毛は取らなきゃ!!
でも…。
暑い時期だし〜↓ひとつでも 楽したい!!(ノ∀`笑)
作り方
- 1
ネットごとさっと洗う。ネットの上から両面に塩適量を振る。ネットを両手で挟んで手のひらで転がすようにこすり合わせる
- 2
おしまい♬ まな板での板ずりは不要♬
サッと洗って茹でましょ♡
- 3
旨みを残す 蒸し焼き
レシピ5162944よろしければ 参考にしてくださいね´ω`
- 4
✤2018.8.1 話題入りさせていただきました!レシピとはいえない投稿に 素敵なれぽを下さった皆様✨心から感謝です❤
コツ・ポイント
ないよーっ<(_ _)>
両手の掌で挟んで転がすのは、まな板で板ずりする時くらいの力加減で!! オクラから「痛いーっ!」って聞こえてこない程度…ね( ´▽`)ノ笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
マルチに使えるオクラ*モロヘイヤ マルチに使えるオクラ*モロヘイヤ
茹でて、切って、混ぜるだけなのに幾通りにも使える、おりこうさんな食材です。実に便利なので、我が家の食べ方をご紹介までに。 おかんたん -
-
板ずりなし!簡単オクラのうぶ毛とり 板ずりなし!簡単オクラのうぶ毛とり
簡単にできるオクラの下処理(うぶ毛とり)です。オクラが入っているネットを使うだけなので、手間なくさっと出来て便利な裏技♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588622