こどもの日こいのぼり(離乳食)

ラッキーくぅたん @cook_40091076
赤ちゃんも一緒に食べれる!!!
このレシピの生い立ち
初節句のお祝いの席で10ヵ月の息子も一緒に食べれるものをと思い作りました。せっかくなら目でも楽しめるように☆★☆
こどもの日こいのぼり(離乳食)
赤ちゃんも一緒に食べれる!!!
このレシピの生い立ち
初節句のお祝いの席で10ヵ月の息子も一緒に食べれるものをと思い作りました。せっかくなら目でも楽しめるように☆★☆
作り方
- 1
はじめにじゃがいも・にんじん・枝豆をそれぞれやわらかく茹でマッシュしておく。
- 2
ほうれん草はさっと湯どうしするかレンジでしんなりさせ、みじん切りにしておく。
- 3
じゃがいもで鯉を形作りしほうれん草、にんじん、枝豆で体部分を覆う。
- 4
目の部分になるスライスチーズ・海苔を鯉の大きさに合わせて丸く切って取り付ける。
- 5
最後にスライスチーズでポールの部分とヨーグルトで雲を飾り付ける。
コツ・ポイント
じゃがいもやにんじん、枝豆は圧力鍋で蒸すと時間短縮になります。鯉のぼりの周りは好みのデザインで!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18674486