ウィンナーのてんぷら てんぷら粉の余りで

メグリン☆
メグリン☆ @cook_40172697

子供の頃に母がてんぷら粉があまるとよく作ってくれたものです。今回はちくわのてんぷらのため、青のりいりです。
このレシピの生い立ち
母がよくやってくれたてんぷらです。子供の頃は、野菜よりもこっちのほうが好きでした。

ウィンナーのてんぷら てんぷら粉の余りで

子供の頃に母がてんぷら粉があまるとよく作ってくれたものです。今回はちくわのてんぷらのため、青のりいりです。
このレシピの生い立ち
母がよくやってくれたてんぷらです。子供の頃は、野菜よりもこっちのほうが好きでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あまったてんぷら粉  
  2. ウィンナー  

作り方

  1. 1

    普通のてんぷらと同様にウィンナーに衣をつけて、揚げるだけです。

  2. 2

    ウィンナー自体は、そのままでも食べられるものなので、高温でからっと揚げちゃって下さい。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

こつは特にありません。
衣は固めのほうがちゃんとつくと思いますが、写真程度でも十分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メグリン☆
メグリン☆ @cook_40172697
に公開
みなさんのおいしいレシピのおかげで毎日の献立が本当に楽になりましたヽ(・∀・)ノ これからもどんどんお世話になります┏○ペコッ ちょこちょこレシピと呼べないようなものを掲載させていただいておりますが、写真ないものが多いのは思いだしたら掲載してしまうからですw後日必ず載せますので、お許しくださいませ。
もっと読む

似たレシピ